fc2ブログ

ジャンボピーマンは虫に侵入された!!!

2018/07/31(火)
7月も今日で終わり、色々あった7月でした。
異常に早い梅雨明けで雨不足となり、この時期としては異常な猛暑日の連続、
そして、西日本豪雨、前例のない逆走台風12号・・・。

私の畑でも、例年にないほどのキュウリの採れ過ぎには驚きました(笑)


7/22に移植した群馬ネギですが・・・、
IMG_20180731_063502_convert_20180731085511.jpg
台風が去った後、たっぷりの雨で根付いたようです。


何本も生りだしたジャンボピーマン
IMG_20180724_071657_convert_20180731085347.jpg
今日は、それの収穫に行ってきました。


ハサミで切るまでもなく、手で簡単にもげるのでした・・・???
IMG_20180730_135110_convert_20180731085413.jpg
なんと、大きな穴があいてました。


やはり、侵入者(虫)だ!!!
IMG_20180730_135402_convert_20180731085430.jpg
糞がたっぷりと。。。


これもだ・・・!!!
IMG_20180730_135806_convert_20180731085440.jpg
右下に小さな穴が

開けてみると、いましたいました!
台風でこの中に避難していたのか・・・(笑)

5本採って、4本が侵入されてました。
アチァァ~

期待していたのに残念な結果に終わりました。


1本だけ無事だったピーマン
IMG_20180730_140128_convert_20180731085452.jpg
ジャンボでしょう!


収穫はこれだけになってしまいました。
IMG_20180730_140900_convert_20180731085503.jpg
台風前に採れば良かったかな(笑)


さて、明日から8月に入ります。
しばらく北海道へ避暑に行ってきます!
3年ぶりの墓参りと、去年の同窓会に参加していただいた地元の同級生に会ってこようと
思います。

ブログ更新はお休みさせていただきますが、また帰ってきたら再開します。
野菜たちはどうなるのでしょうか、お化けキュウリが何本もぶら下がっていたり・・・(笑)

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
06 | 2018/07 | 08
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます