fc2ブログ

夏野菜カレーが美味しかった!

2018/07/20(金)
昨日は京都の39.8℃を筆頭に、全国にあるアメダスの206地点で猛暑日となったそうです。
統計開始以来、1位タイの記録なんだそうですね。

とにかく暑かったですね。
草刈りやっていた方が熱中症で運ばれたとニュースでやってましたが、昨日は私もその一歩手前
のようだったような気がします。
今日も暑くなるそうで、早朝水やりに行ってきました。


しばらく夏バテだったナスに待望の実ができあがりました。
IMG_20180718_064018_convert_20180720100333.jpg
花も咲いてきて、小さな実もつけるようになりました。


芽欠きを止めたトマト
IMG_20180707_085737_convert_20180720100243.jpg
ナスの方へ誘引していたトマトが赤くなりました。
毎日、6株で15個くらい採れてます。


モロッコインゲンが復活したその後・・・、
IMG_20180715_063444_convert_20180720100321.jpg
莢は小さいですが、収穫できそうなのが何本かありました。

隣りのサトイモに押し寄せてきました。
IMG_20180715_063430_convert_20180720100309.jpg
サトイモの茎を支柱代わりにしてます。
大事な里芋、伸びた蔓はカットしました。


夏野菜カレー
IMG_20180718_181826_convert_20180720100344.jpg
生憎、カボチャとパプリカはスーパで買いました。
夏場のカレーは作り置きできないそうなので、レトルトカレーで済ませました。
ビーフカレーの辛口でしたが、これがけっこう美味しいのです。
今後は作らないで、これになるかも・・・(笑)

ブロ友さんからのいただき物、熊本の日本酒”香露”を飲みながら、真夏の疲れを癒しました。

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
06 | 2018/07 | 08
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます