fc2ブログ

サトイモが大きくなってきたような・・・。

2018/07/16(月)
今朝も早くから畑へ行って水やりしてきました。
今月に入ってから、雨降りは援農ボランティアが中止になった12日だけです。

西日本豪雨で汗流すボランティアの方たちも、この暑さの中で熱中症で運ばれる人もいるそうで、
無理せずに休みやすみで作業してください。

市民農園では毎朝顔合わす人たちと、「雨が降らないので困ったものですね」が挨拶になり
ました。
今日も朝から暑かったです。


サトイモには欠かさず水やりをやってます。
いく分か大きくなってきたような気がします。
IMG_20180712_104431_convert_20180716133635.jpg
6株植えてある第一弾目のサトイモです。


畑が空かずに遅れて植えた第二弾目です。
IMG_20180712_104445_convert_20180716133647.jpg
4株ですが、右側の2株はまだ小さいですね。

さて、この10株は無事に収穫までたどり着くでしょうか。

去年の秋に援農農家さんから頂いた里芋を種芋として植えました。
むかしは、サトイモは場所を取るからといって敬遠していたのですが、上に大きくなっていく
だけで、意外にミニ菜園でも作れます。

但し、乾燥が大嫌いなので、小まめに水やりが必要です。
この夏、東京は雨が極端に少ないので、水やりに通うのが大変です(笑)


さて、これも水やりが必要なナスはどうなってるでしょうか・・・、
IMG_20180712_105246_convert_20180716133709.jpg
最初は良かったのですが、今はピタッと止まってます。

2本仕立てにしたのはいいのですが、それ以降はさっぱり実がつきません。

この市民農園では、ナスづくりの名人はいないようです。
連作障害なんでしょうかね。。。


それでも、やっと花が咲いてきました!
IMG_20180712_105218_convert_20180716133658.jpg
長いこと待たせるね!!!
いつものパターンにははまりたくない。。。(笑)


夏を代表する向日葵
IMG_20180712_113242_convert_20180716133733.jpg
農園の片すみに咲いてます。
もう、夏本番ですね!

そして、長い夏になりそうです・・・(笑)


<追記>

農業学校の同期仲間に広島出身の方が2名おられ、今回の豪雨災害の話を聞いてきました。
やはり現地は想像以上に大変なようで、特に断水が長いので困っておられるようです。
早い復興をお祈りします!


今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
未分類 (134)
市民農園 (107)
第二菜園 (212)
援農ボランティア (298)
プロのお告げ (10)
畑づくり (79)
畑の被害 (17)
野菜のタネ (10)
野菜の花 (2)
病害虫 (41)
野菜の管理 (19)
スイカ (47)
ジャガイモ (112)
トマト (116)
キュウリ (45)
ナス (58)
トウモロコシ (59)
ピーマン (24)
シシトウ (15)
パブリカ (3)
インゲン (49)
ダイコン (118)
ハクサイ (37)
コマツナ (11)
ブロッコリー (95)
ゴーヤ (1)
ネギ (75)
レタス (7)
メロン (27)
ソラマメ (43)
タマネギ (61)
ノラボウ菜 (63)
オクラ (20)
エダマメ (74)
ホウレン草 (40)
カブ (40)
野沢菜 (4)
キャベツ (4)
エンドウ豆 (91)
落花生 (83)
トウガラシ (1)
チンゲン菜 (3)
エシャレット (4)
宇宙芋 (8)
ラデッシュ (1)
カラシ菜 (3)
紅菜苔 (4)
ミズナ (1)
芽キャベツ (27)
かき菜 (7)
料理 (8)
漬物 (4)
群馬の相棒 (337)
旅行 (21)
茨城の相棒 (164)
ハイキング 登山 (10)
趣味のカメラ撮影 (63)
仲間との交流 (65)
サトイモ (72)
ショウガ (2)
ニンジン (13)
延命草 (1)
畑の管理 (9)
サンチュ (1)
カリフラワー (31)
アスパラ菜 (2)
雑話 (265)
カボチャ (23)
モロヘイヤ (8)
バジル (3)
ヤーコン (7)
ニラ (7)
ツタンカーメン (2)
ツタンカーメン豆 (4)
春菊 (17)
運動スポーツ (66)
ズッキーニ (14)
甘長唐辛子 (3)
お馬のはなし (38)
オカワカメ (1)
紫蘇 (2)
スポーツ観戦 (7)
カレンダー
06 | 2018/07 | 08
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます