fc2ブログ

お化けキュウリが沢山採れた!

2018/07/07(土)
昨日は東西に伸びた梅雨前線の影響で、西日本の8府県にも及ぶ大雨特別警報が発表されて
ました。
数十年に1度の異常な大雨で、被害も甚大のようです。
雨が止んでも土砂災害の恐れがありますので、該当地域では十分な注意を払ってください。

東京はそれほどの雨量にはならなかったようで、畑へ行っても水たまりなどはなかったです。
今日も曇り空、気温も29℃止まりですが、明日からはまた30℃超えの猛暑がやって来る
そうです。

キュウリとトマトの支柱は大丈夫でした!
IMG_20180707_085118_convert_20180707113313.jpg
このところの強風で、援農農家さんのところでは支柱が折れたり、傾いたりしてました。
うちのは影響なかったようです。

今回もキュウリがいっぱいぶら下がってました。
IMG_20180707_085607_convert_20180707113526.jpg
2日来なかったら、こんな状態です!


今回も4株のキュウリから9本も採れましたが、ほとんどがお化けキュウリです(笑)
IMG_20180707_103331_convert_20180707113433.jpg
3日前の鈴なりキュウリも9本でしたので、合わせて18本の収穫でした。
7/1にキュウリの復活で、赤ん坊を数えたら20本だったのですが・・・、

2本はどこ行った・・・???
IMG_20180707_091055_convert_20180707113406.jpg

IMG_20180707_091132_convert_20180707113416.jpg
変形キュウリに化けたようです・・・(笑)


まだまだ続きそうです
IMG_20180707_091144_convert_20180707113424.jpg
キュウリのQちゃん以外の漬物も作ってみます!


凄い生りのイエローアイコ
IMG_20180707_085428_convert_20180707113336.jpg
やはり、この雨で割れが出てました!
この房を全部まっ黄色にしたかったのですが、あきらめました(笑)
アイコの皮は厚いのですが、割れやすいみたいです。


アレッ! ピンキーが落ちてる!!!
IMG_20180707_085914_convert_20180707113356.jpg
カラスではない。。。
このところの強風でしょうね。


里芋が喜んでました!!!
IMG_20180707_085218_convert_20180707113326.jpg
久し振りの雨で、生き返ったように葉っぱを広げてました(笑)

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
06 | 2018/07 | 08
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます