絹サヤエンドウの収穫真っ盛り!
2018/05/02(水)
朝方は日が差していたのに、だんだん雲リ空に変っていきます。
夕方から明日の午前中にかけて、春の嵐になるだろうとの予報です。
畑にとっては、週に1回くらいは降ってもらった方が良いのですが、嵐は困りますね。
4/21から絹サヤの収穫が始まってます。


3日も収穫しないと豆が膨らんできて大きくなってしまいます。
スナップエンドウとして食べればいいのかも・・・(笑)
ネットの中にもたくさんぶら下がってます。

手を伸ばして・・・、

もぎ取ります。
まだ下の方にもたくさん残ってます!

面白いほど取り放題です。
たくさん採って帰ると、「こんなに採って来てどうするの・・・」
お裾分けして・・・!
上の方には、まだ花が咲いてます。

まだまだ当分続きそうです。
目新しいレシピを探して調理してもらいます。
作りすぎたかな・・・(笑)
<追記>
昨日、モロッコにネットを張ってやりました。

早くもネットに絡んで登ってました!
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
夕方から明日の午前中にかけて、春の嵐になるだろうとの予報です。
畑にとっては、週に1回くらいは降ってもらった方が良いのですが、嵐は困りますね。
4/21から絹サヤの収穫が始まってます。


3日も収穫しないと豆が膨らんできて大きくなってしまいます。
スナップエンドウとして食べればいいのかも・・・(笑)
ネットの中にもたくさんぶら下がってます。

手を伸ばして・・・、

もぎ取ります。
まだ下の方にもたくさん残ってます!

面白いほど取り放題です。
たくさん採って帰ると、「こんなに採って来てどうするの・・・」
お裾分けして・・・!
上の方には、まだ花が咲いてます。

まだまだ当分続きそうです。
目新しいレシピを探して調理してもらいます。
作りすぎたかな・・・(笑)
<追記>
昨日、モロッコにネットを張ってやりました。

早くもネットに絡んで登ってました!
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

