fc2ブログ

絹サヤエンドウの収穫真っ盛り!

2018/05/02(水)
朝方は日が差していたのに、だんだん雲リ空に変っていきます。
夕方から明日の午前中にかけて、春の嵐になるだろうとの予報です。

畑にとっては、週に1回くらいは降ってもらった方が良いのですが、嵐は困りますね。


4/21から絹サヤの収穫が始まってます。
IMG_20180423_131144_convert_20180502130313.jpg

IMG_20180429_112600_convert_20180501092228.jpg
3日も収穫しないと豆が膨らんできて大きくなってしまいます。
スナップエンドウとして食べればいいのかも・・・(笑)

ネットの中にもたくさんぶら下がってます。
IMG_20180429_103750_convert_20180501092217.jpg

手を伸ばして・・・、
IMG_20180423_093714_convert_20180502130301.jpg
もぎ取ります。


まだ下の方にもたくさん残ってます!
IMG_20180429_103856_convert_20180501092156.jpg
面白いほど取り放題です。

たくさん採って帰ると、「こんなに採って来てどうするの・・・」
お裾分けして・・・!


上の方には、まだ花が咲いてます。
IMG_20180429_103830_convert_20180501092207.jpg
まだまだ当分続きそうです。
目新しいレシピを探して調理してもらいます。
作りすぎたかな・・・(笑)


<追記>

昨日、モロッコにネットを張ってやりました。
IMG_20180502_084150_convert_20180502130324.jpg
早くもネットに絡んで登ってました!

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
04 | 2018/05 | 06
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます