続・埼玉のNさんからの畑だより
2018/02/15(木)
今日は朝の冷え込みも緩み、日中は2ケタの気温になりました。
週間天気予報では2/20が雪マークになり、平地でも積もるかもしれないとのこと。。。
いい加減やめて欲しいですね(笑)
昨日の女子スピードスケート 1,000mは銀・銅メダルで惜しかったですね。
なかなか金メダルが取れませんが、この後、誰が取るのでしょうかね。
本日も昨日に引き続き、埼玉のNさんの続編です。
Nさんとは北海道の小学校の同級生です。
関東へ移住?して、群馬・茨城の相棒を含め4人が家庭菜園を楽しんでおります。
里芋がまだあったのだ!

土の中に埋めておいたそうです。
いっぱいあるけど、タネ芋にするのは取ってありますか。
中央にある背が高く、ネットで囲ってあるのが気になりますね

見た感じは防寒対策ですね
中を見せてもらうと・・・、

絹さやのようです。
越冬する前に大きくなり過ぎたようですね。
この寒さで萎れてしまったようですが、この中の方は大丈夫のようです。
うちのは直播きの苗なんですが、今年は冬が早くて全然伸びなかった。。。
やっぱりチビ助で冬越しさせた方が良いみたいですね。
白菜とキャベツ

やはり巻きが足りないですね。
うちもそうですが、今年の冬野菜はぜんぜんだァ~
高騰するのも分かる気がします。
農家の直売で巻いてない白菜が売られてました、格安なんで鍋料理はこれで十分ですよね(笑)
<追記>
昨日はバレンタインデー
世の男性陣はチョコもらいましたか!


家内と娘からのプレゼント
家内にも分けてあげました(笑)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
週間天気予報では2/20が雪マークになり、平地でも積もるかもしれないとのこと。。。
いい加減やめて欲しいですね(笑)
昨日の女子スピードスケート 1,000mは銀・銅メダルで惜しかったですね。
なかなか金メダルが取れませんが、この後、誰が取るのでしょうかね。
本日も昨日に引き続き、埼玉のNさんの続編です。
Nさんとは北海道の小学校の同級生です。
関東へ移住?して、群馬・茨城の相棒を含め4人が家庭菜園を楽しんでおります。
里芋がまだあったのだ!

土の中に埋めておいたそうです。
いっぱいあるけど、タネ芋にするのは取ってありますか。
中央にある背が高く、ネットで囲ってあるのが気になりますね

見た感じは防寒対策ですね
中を見せてもらうと・・・、

絹さやのようです。
越冬する前に大きくなり過ぎたようですね。
この寒さで萎れてしまったようですが、この中の方は大丈夫のようです。
うちのは直播きの苗なんですが、今年は冬が早くて全然伸びなかった。。。
やっぱりチビ助で冬越しさせた方が良いみたいですね。
白菜とキャベツ

やはり巻きが足りないですね。
うちもそうですが、今年の冬野菜はぜんぜんだァ~
高騰するのも分かる気がします。
農家の直売で巻いてない白菜が売られてました、格安なんで鍋料理はこれで十分ですよね(笑)
<追記>
昨日はバレンタインデー
世の男性陣はチョコもらいましたか!


家内と娘からのプレゼント
家内にも分けてあげました(笑)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

