fc2ブログ

自転車小屋の完成と収穫野菜(群馬の相棒)

2017/08/13(日)
今日も日差しがなく曇り空、夏はとっくに終わってしまったのか・・・。
週間天気予報を見ると、火曜日以外は全部傘マークです。


群馬の相棒から娘さん夫婦宅の自転車小屋が完成したと知らせがありました。

畑の農工具収納小屋が完成後、次は娘さんから自転車小屋の発注?があり、一カ月かけて
完成したようです。

大工さんとしてチョットしたアルバイトもできるのではと思わせる出来栄えです。
その出来栄えを見てやってください!


基礎作り
CIG_IMG001_convert_20170813111029.jpg
自宅敷地内に家族の自転車小屋を請け負いました


棟上げ
CIG_IMG002_convert_20170813111038.jpg
材料は基本的に、娘さん夫婦宅の新居の余り材料だそうです。


屋根と壁
CIG_IMG003_convert_20170813111048.jpg
黒壁は外壁の余り材料とかで、カットするのに刃具を購入したそうですが、工具も少しづつ
増えていきますね。


床のコンクリート工事
CIG_IMG004_convert_20170813111057.jpg
どこで覚えたのか、DIYの域を超えてるんじゃないか・・・、
現役の時はこんな仕事してなかったよね(笑)

真夏、汗たらたら流しながらやったんでしょう・・・。
コンクリート作業は疲れたそうです。
畑作業より大変ではないかと思います。


奥の壁張りと塗装(完成)
CIG_IMG005_convert_20170813111106.jpg
家族の自転車がきちっと収まって完成です
すばらしい!!!


野菜の方もしっかりやってるみたいです
CIG_IMG006_convert_20170813111115.jpg
2弾目のキュウリから優秀なのを収穫しているそうです。 
それにしても45センチとは長いね、お化けキュウリでもないし・・・。

1弾目は撤収となり、3弾目のキュウリが収穫まじかだとか・・・、

私は未練がましく1弾目のキュウリをやっと諦めました(笑)
3弾目まで作ってるとは、家庭菜園もプロ級だね


最近の収穫野菜
CIG_IMG007_convert_20170813111123.jpg
人参もう採れてるのだ、早いね~
今年もスイカが大豊作のようだね!

私はスイカ栽培がうまくいったためしがないので、羨まし~いよ(笑)

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
07 | 2017/08 | 09
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます