サトイモに追肥しました
2017/08/09(水)
朝から暑くてたまりません!!!
9時には33℃、12時には37℃にも上がり猛暑日になる予報です。
熱中症指数は「危険」!!!
早目に畑へ行ってきました
昨日、芋と豆の肥料を買ってきました

「天然のアミノ酸で甘さがアップ!」だそうです。
N4、P7、K7

窒素(N)分を少なめに、イモに必要なカリウム(K)を多めに施肥します
狭い畝に2条植で6株も

ぎゅうぎゅう~(笑)
仕方ないですね、ミニ菜園ですから。
左端手前の株だけ小さいのです。
出てくるのが遅かったから、育つのも遅いですね
葉焼けの葉っぱは萎れてました

この暑さで熱中症になったみたいです
自分がならないように注意しなくては・・・(笑)
さて追肥です!
畝間に撒いて土と混ぜました

注意することは、たくさん撒かないことですね
反対側にも

日差しが強いです!
敷いた藁で遮光してくれるかな・・・。
先日、鶏糞で追肥したヤーコンにも

ほんのひとつかみです
甘いヤーコンができるといいなァ~
熱中症になる前に帰ろう・・・(笑)
10時でした
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
9時には33℃、12時には37℃にも上がり猛暑日になる予報です。
熱中症指数は「危険」!!!
早目に畑へ行ってきました
昨日、芋と豆の肥料を買ってきました

「天然のアミノ酸で甘さがアップ!」だそうです。
N4、P7、K7

窒素(N)分を少なめに、イモに必要なカリウム(K)を多めに施肥します
狭い畝に2条植で6株も

ぎゅうぎゅう~(笑)
仕方ないですね、ミニ菜園ですから。
左端手前の株だけ小さいのです。
出てくるのが遅かったから、育つのも遅いですね
葉焼けの葉っぱは萎れてました

この暑さで熱中症になったみたいです
自分がならないように注意しなくては・・・(笑)
さて追肥です!
畝間に撒いて土と混ぜました

注意することは、たくさん撒かないことですね
反対側にも

日差しが強いです!
敷いた藁で遮光してくれるかな・・・。
先日、鶏糞で追肥したヤーコンにも

ほんのひとつかみです
甘いヤーコンができるといいなァ~
熱中症になる前に帰ろう・・・(笑)
10時でした
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

