まぎらわしい草
2017/08/08(火)
台風5号が日本海へ抜けたようですが、このまま北北東へ進むと東北、北海道にも影響が
出そうです。
とにかく大雨を降らせたのろのろ台風は去って、朝から日が射してきました。
カボチャ棚の下で作ってるモロヘイヤ(右側)、その左側の畝にそっくりな植物が生えてきた!

モロヘイヤ

似てるかな・・・、

これから先はどうなるか見てみたいので、そのままにしておきました。
それからしばらく経って、モロヘイヤの収穫

採ってもとっても面白いように直ぐに伸びてきます。
今年の夏はこれで夏バテ知らずです(笑)
似てる植物に近づけて比べてみました

微妙に違いが見えてきました!
なんだ!草じゃないか・・・、

引き抜きました(笑)
間違って食べたら、大変なことになったかも・・・。
モロヘイヤには毒があると言われますね、花が咲き出したらもう撤去した方が良いと
教わりました。
秋ナスか・・・???

まだ夏だよ!
整枝したナスはいく分元気を取り戻してます
こんなナスも出てきました

ボケナスか、
触ってみて固いので石ナスのようです。
肥料切れか・・・???
整枝してから追肥してませんでした。
早く肥料を買ってこないとダメなようです(笑)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
出そうです。
とにかく大雨を降らせたのろのろ台風は去って、朝から日が射してきました。
カボチャ棚の下で作ってるモロヘイヤ(右側)、その左側の畝にそっくりな植物が生えてきた!

モロヘイヤ

似てるかな・・・、

これから先はどうなるか見てみたいので、そのままにしておきました。
それからしばらく経って、モロヘイヤの収穫

採ってもとっても面白いように直ぐに伸びてきます。
今年の夏はこれで夏バテ知らずです(笑)
似てる植物に近づけて比べてみました

微妙に違いが見えてきました!
なんだ!草じゃないか・・・、

引き抜きました(笑)
間違って食べたら、大変なことになったかも・・・。
モロヘイヤには毒があると言われますね、花が咲き出したらもう撤去した方が良いと
教わりました。
秋ナスか・・・???

まだ夏だよ!
整枝したナスはいく分元気を取り戻してます
こんなナスも出てきました

ボケナスか、
触ってみて固いので石ナスのようです。
肥料切れか・・・???
整枝してから追肥してませんでした。
早く肥料を買ってこないとダメなようです(笑)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

