トマトにカラス避けネット
2017/06/17(土)
昨日は近くで雷の音が聞こえましたが、雨は空振りに終わりました。
今日は朝から快晴でした。
今日はトマトにカラス避けネットを被せたことを報告します。
トマトが色付いてきました

ミニのアイコさんです
赤くなるとカラスが突きにきます
ネットが必要ですね
ネットする前の状態

ミニ、中玉、大玉をそれぞれ2株づつ作ってます
前面

ネットの端を支柱に引っかけて被せただけです
これだと危ないかな・・・、
ネットに危険を感じて寄って来ないのではないかとの思い付きです(笑)
背面

脇芽欠きができるように上部はたるませてあります。
隣のキュウリとの株間まで届きませんでした(笑)

こんな狭いところまで入ってこないでしょう・・・。
隣のキュウリを収穫しました

4株あるのですが、1回に最低4本は採れますね。
茨城の相棒が8本も植えたキュウリが病気で全滅だとか。。。
苗買って別の場所へ植え直すとか言ってましたが、どうなったのでしょうか・・・。
夏にキュウリができないというのはかなり痛いね
リベンジ がんばれ!!!
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
今日は朝から快晴でした。
今日はトマトにカラス避けネットを被せたことを報告します。
トマトが色付いてきました

ミニのアイコさんです
赤くなるとカラスが突きにきます
ネットが必要ですね
ネットする前の状態

ミニ、中玉、大玉をそれぞれ2株づつ作ってます
前面

ネットの端を支柱に引っかけて被せただけです
これだと危ないかな・・・、
ネットに危険を感じて寄って来ないのではないかとの思い付きです(笑)
背面

脇芽欠きができるように上部はたるませてあります。
隣のキュウリとの株間まで届きませんでした(笑)

こんな狭いところまで入ってこないでしょう・・・。
隣のキュウリを収穫しました

4株あるのですが、1回に最低4本は採れますね。
茨城の相棒が8本も植えたキュウリが病気で全滅だとか。。。
苗買って別の場所へ植え直すとか言ってましたが、どうなったのでしょうか・・・。
夏にキュウリができないというのはかなり痛いね
リベンジ がんばれ!!!
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

