fc2ブログ

スマホデビューしてから12日目

2017/03/12(日)
ガラケーから格安スマホに切り替えて12日目になりました。
何はともあれメールと電話が使えないとただのオモチャですから、
試行錯誤の毎日でした。

メールは格安スマホなのでフリーメールのGメールを使い出しました。
これがくせものなのです。

メールで困ってること

1.メールを受信すると画面表示はするのだが、送信者のメールアドレスしか出てこない。
 電話の着信では電話帳に登録済みの人の名前が出てくるのに、なんでメールだと出て
 こないのか・・・???

 何度もやり取りする人であればメルアドでも判断できるのでしょうが、たまにしか
 やりとりがない人のメルアドまで覚えていない。しかも本文に誰かと名乗ってなければ
 全く誰のメールなのかも分からない。


2.メールを送信すると本文下に「XXXXXXモバイルからの送信」なんていう余計な
 メッセージが付加されてしまう。
 署名にあらかじめ入ってるのかと思ってチェックしても何にも入ってないのです。
 XXXXXXの部分はスマホのメーカ名なので、Gメールの問題ではなさそうなんですが。
 
 送る本人としてはそんなの不要なんですが。。。
 消す方法が分からない日が過ぎていきました。
 →ネットを何度も調べていってやっと分かりました、疲れる!(笑)


3.ある特定の方にメールするとリモートサーバから「アドレス不明」で送信でき
 ませんと返ってくる。
 でも実際は届いていたのだが・・・???

 よく分からない現象が現われるので、戸惑いますね。


4.ある方と電話中に、昨日メールしたけど届いてるかと聞かれ・・・、
 昨日は1件も入ってなかったのでスマホを確認してみました。
 なんと「オフライン」になってる!!!
 なんで勝手にオフラインなんかになるのだ(怒り)
 そもそもオフライン/オンラインって何なのか・・・、
 ガラケーにはなかったぞ!
 
 いろいろ触ってるうちになってしまったのでしょう。
 オフラインにする必要ってあるの・・・???
  


電話で困ってること

1.留守電メモ機能がないのが不便

 国内製シムフリースマホには機能があるようなのですが、私の海外製スマホにはない
 ようです。
 そもそもこの機能は日本人向け仕様で、海外ではいらない機能らしいですね。

 留守電機能以外にも、おサイフケータイ、ワンセグ、防水/防塵なども国内製シム
 フリースマホには搭載されてきてるようです。
 最近は国内製の格安スマホ(シムフリー)で低価格なのが出てきてるみたいですが、
 まだ先行してる海外スマホには価格面で勝てないようです。


格安スマホを検討中の方には参考になるでしょうか。
ダメ出しばかりだからダメですね(笑)
今度は良かった点を上げてみたいと思います。

私自身はスマホが初めてなので試行錯誤してますが、元々こんなものなんでしょうか・・・。
使い慣れていったら解決するか。。。

今日のCMで知ったのですが、ドコモが60歳以上を対象にした「カケホーダイプラン」なんてのを
出してますね。
だんだん安くなってきました。
もう少し待てばよかったか・・・(笑)

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
未分類 (134)
市民農園 (107)
第二菜園 (212)
援農ボランティア (298)
プロのお告げ (10)
畑づくり (79)
畑の被害 (17)
野菜のタネ (10)
野菜の花 (2)
病害虫 (41)
野菜の管理 (19)
スイカ (47)
ジャガイモ (112)
トマト (116)
キュウリ (45)
ナス (58)
トウモロコシ (59)
ピーマン (24)
シシトウ (15)
パブリカ (3)
インゲン (49)
ダイコン (118)
ハクサイ (37)
コマツナ (11)
ブロッコリー (95)
ゴーヤ (1)
ネギ (75)
レタス (7)
メロン (27)
ソラマメ (43)
タマネギ (61)
ノラボウ菜 (63)
オクラ (20)
エダマメ (74)
ホウレン草 (40)
カブ (40)
野沢菜 (4)
キャベツ (4)
エンドウ豆 (91)
落花生 (83)
トウガラシ (1)
チンゲン菜 (3)
エシャレット (4)
宇宙芋 (8)
ラデッシュ (1)
カラシ菜 (3)
紅菜苔 (4)
ミズナ (1)
芽キャベツ (27)
かき菜 (7)
料理 (8)
漬物 (4)
群馬の相棒 (338)
旅行 (21)
茨城の相棒 (164)
ハイキング 登山 (10)
趣味のカメラ撮影 (63)
仲間との交流 (65)
サトイモ (72)
ショウガ (2)
ニンジン (13)
延命草 (1)
畑の管理 (9)
サンチュ (1)
カリフラワー (31)
アスパラ菜 (2)
雑話 (265)
カボチャ (23)
モロヘイヤ (8)
バジル (3)
ヤーコン (7)
ニラ (7)
ツタンカーメン (2)
ツタンカーメン豆 (4)
春菊 (18)
運動スポーツ (66)
ズッキーニ (14)
甘長唐辛子 (3)
お馬のはなし (39)
オカワカメ (1)
紫蘇 (2)
スポーツ観戦 (7)
カレンダー
02 | 2017/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます