fc2ブログ

再生豆苗を食べてみました!

2017/03/08(水)
外は快晴ですが、気温が低めでまだ冬の寒さです。
寒気が南下してるようですね、これが最後になって欲しいものです。


2/20に豆苗の再生栽培を開始してましたが、もうずいぶん経ちました。

3/2の様子
20cm_convert_20170308125600.jpg
開始してから10日目で、20cmくらいに育ってます。
7~10日くらいで収穫できるとのことでしたので、もう食べてもいいかな・・・。


欲張って、いやいやもう少し待ってみようとさらに4日経ちました
IMG_2652_convert_20170308125612.jpg
4日間でまた伸びた!
すごい勢いで生長するのですね。


もうこの辺でいいだろうと、収穫しました。
IMG_2655_convert_20170308125620.jpg
家内はまた作るのだとがんばるようです。
水替えだけですがね・・・(笑)


さて、実食です!
IMG_2665_convert_20170308125641.jpg
cookpadからレシピをさがし「豆苗ともやしのナルム」にしました。


私はビールのおつまみに
IMG_2661_convert_20170308125632.jpg
しゃきしゃきしてとても美味しかったです。
茨城の相棒は美味しくなかったと言ってましたが、どう料理したのかな・・・。

はたして2回目の再生栽培は成功するか・・・???
緑が綺麗なので室内に置いておくとインテリアになりますね。


写真をもう1枚アップ
IMG_20170307_175744_convert_20170308125650.jpg
この写真は買ったばかりのスマホで撮ってみました。
鮮明に撮れてますね、カメラ機能を重視して選んだので、この結果には満足です(笑)

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
02 | 2017/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます