再生豆苗を食べてみました!
2017/03/08(水)
外は快晴ですが、気温が低めでまだ冬の寒さです。
寒気が南下してるようですね、これが最後になって欲しいものです。
2/20に豆苗の再生栽培を開始してましたが、もうずいぶん経ちました。
3/2の様子

開始してから10日目で、20cmくらいに育ってます。
7~10日くらいで収穫できるとのことでしたので、もう食べてもいいかな・・・。
欲張って、いやいやもう少し待ってみようとさらに4日経ちました

4日間でまた伸びた!
すごい勢いで生長するのですね。
もうこの辺でいいだろうと、収穫しました。

家内はまた作るのだとがんばるようです。
水替えだけですがね・・・(笑)
さて、実食です!

cookpadからレシピをさがし「豆苗ともやしのナルム」にしました。
私はビールのおつまみに

しゃきしゃきしてとても美味しかったです。
茨城の相棒は美味しくなかったと言ってましたが、どう料理したのかな・・・。
はたして2回目の再生栽培は成功するか・・・???
緑が綺麗なので室内に置いておくとインテリアになりますね。
写真をもう1枚アップ

この写真は買ったばかりのスマホで撮ってみました。
鮮明に撮れてますね、カメラ機能を重視して選んだので、この結果には満足です(笑)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
寒気が南下してるようですね、これが最後になって欲しいものです。
2/20に豆苗の再生栽培を開始してましたが、もうずいぶん経ちました。
3/2の様子

開始してから10日目で、20cmくらいに育ってます。
7~10日くらいで収穫できるとのことでしたので、もう食べてもいいかな・・・。
欲張って、いやいやもう少し待ってみようとさらに4日経ちました

4日間でまた伸びた!
すごい勢いで生長するのですね。
もうこの辺でいいだろうと、収穫しました。

家内はまた作るのだとがんばるようです。
水替えだけですがね・・・(笑)
さて、実食です!

cookpadからレシピをさがし「豆苗ともやしのナルム」にしました。
私はビールのおつまみに

しゃきしゃきしてとても美味しかったです。
茨城の相棒は美味しくなかったと言ってましたが、どう料理したのかな・・・。
はたして2回目の再生栽培は成功するか・・・???
緑が綺麗なので室内に置いておくとインテリアになりますね。
写真をもう1枚アップ

この写真は買ったばかりのスマホで撮ってみました。
鮮明に撮れてますね、カメラ機能を重視して選んだので、この結果には満足です(笑)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

