落花生の収穫にはガッカリ
2016/10/30(日)
予報だと今日の最高気温は14℃しか上がらないようです。
週間予報だと雨マークはないのですが、最低気温も10℃を切って昼間も16~18℃
と寒い一週間になるようです。
風邪など引かないようにお気を付けください。
今日は外出するので予約投稿です。
3日前にやった落花生の収穫の様子を報告します。
さて、畑の落花生はどう見ても頼りない!

突っ立つ落花生を無理やり押し倒したりしてきましたが、この繁り具合は期待で
きないです。
3年前にも初めての栽培で3株だけですが植えたことがあります。
もっと繁っていたよ~
発芽したばかりでカラスに突かれて、間引き不要の状態で育ってきました。
今考えてみると、幸先悪かったね(笑)
葉っぱに黒い斑点が出てきたので、掘ってみることにしました。

少な~い!!!
1株でたったこれだけです

こんなチョッピリじゃ、茹でる気にもならない(笑)
残りの2株も掘ってみました

似たようなものでした。
2株でこれだけ・・・、

子房柄の先には赤ちゃんが
まだ早かったかな・・・(笑)
小さな袋に入れて持ち帰りました

期待してなかったとはいえ、ガッカリです
1回分のおつまみにはなるでしょう(笑)
おつまみが少ないので葉生姜を持ち帰りました

味噌を付けて食べるのも飽きてきましたが・・・。
他に食べ方ないかな。。。
撤収終えた畝はどうするか・・・、

今から植えても契約期限の1月までには無理ですね。
ここの土はネギなどの土寄せに使うことにします(笑)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
週間予報だと雨マークはないのですが、最低気温も10℃を切って昼間も16~18℃
と寒い一週間になるようです。
風邪など引かないようにお気を付けください。
今日は外出するので予約投稿です。
3日前にやった落花生の収穫の様子を報告します。
さて、畑の落花生はどう見ても頼りない!

突っ立つ落花生を無理やり押し倒したりしてきましたが、この繁り具合は期待で
きないです。
3年前にも初めての栽培で3株だけですが植えたことがあります。
もっと繁っていたよ~
発芽したばかりでカラスに突かれて、間引き不要の状態で育ってきました。
今考えてみると、幸先悪かったね(笑)
葉っぱに黒い斑点が出てきたので、掘ってみることにしました。

少な~い!!!
1株でたったこれだけです

こんなチョッピリじゃ、茹でる気にもならない(笑)
残りの2株も掘ってみました

似たようなものでした。
2株でこれだけ・・・、

子房柄の先には赤ちゃんが
まだ早かったかな・・・(笑)
小さな袋に入れて持ち帰りました

期待してなかったとはいえ、ガッカリです
1回分のおつまみにはなるでしょう(笑)
おつまみが少ないので葉生姜を持ち帰りました

味噌を付けて食べるのも飽きてきましたが・・・。
他に食べ方ないかな。。。
撤収終えた畝はどうするか・・・、

今から植えても契約期限の1月までには無理ですね。
ここの土はネギなどの土寄せに使うことにします(笑)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

