ホウレン草にも害虫被害!!!
2016/10/15(土)
今日はいつ以来であろうか、雲ひとつない快晴です。
孫っちの運動会へ行ってきます!
以下は4日前のことです。
予約投稿しておきます。
ホウレン草、見てください!!!

葉っぱが食べられてます。
あんなに元気だったのに・・・、ニンジンに続いてショック!
アップしてみると・・・、

葉っぱが見事になくなってます。
株間をホジホジしてみましたが、にっくき奴らは見つかりませでした。
中耕やったことにしょう(笑)
ニンジンから新芽が出てきてます

ホウレン草も出てくるでしょうか・・・。
今年の栽培はショックが多すぎです!!!
サトイモが枯れだしてきてます

葉っぱが次から次へと枯れてきます。
枯れたしたら収穫時期だよとボランティア農家さんから聞いたのですが、2株しかない
初栽培のサトイモ、もう少し待ってみます。
カブの後ろが開けた!

隣の区画にあったゴーヤが撤収されてました。
これでやっと日陰がなくなるぞ!
トンネル中を覗いてみると・・・、

ここもやられてる!
大丈夫なのはジャガイモだけになった(笑)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
孫っちの運動会へ行ってきます!
以下は4日前のことです。
予約投稿しておきます。
ホウレン草、見てください!!!

葉っぱが食べられてます。
あんなに元気だったのに・・・、ニンジンに続いてショック!
アップしてみると・・・、

葉っぱが見事になくなってます。
株間をホジホジしてみましたが、にっくき奴らは見つかりませでした。
中耕やったことにしょう(笑)
ニンジンから新芽が出てきてます

ホウレン草も出てくるでしょうか・・・。
今年の栽培はショックが多すぎです!!!
サトイモが枯れだしてきてます

葉っぱが次から次へと枯れてきます。
枯れたしたら収穫時期だよとボランティア農家さんから聞いたのですが、2株しかない
初栽培のサトイモ、もう少し待ってみます。
カブの後ろが開けた!

隣の区画にあったゴーヤが撤収されてました。
これでやっと日陰がなくなるぞ!
トンネル中を覗いてみると・・・、

ここもやられてる!
大丈夫なのはジャガイモだけになった(笑)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

