蒸し暑い最中の草むしり
2016/07/13(水)
きょうの天気は1日雨の予報だったのですが、午前中は降らなかったようです。
雨雲が近づいてきてます、午後には本格的に降ってきそうです。
昨日のことですが、蒸し暑い中で畑の草むしりをしましたので報告します。
ネギのところ(作業前)

ネギから右側が私の区画です。
隣りとの境界周囲に小さな草が生えてます。
お隣の区画にお邪魔して・・・、

端っこにネギを植えたもので、足の踏み場がありません(笑)
お隣さんには了解済み、草も取って上げました。
ネギのところ(作業後)

きれいに片付きましたが、手前に生えてる赤紫蘇だけは残しました。
野良紫蘇です。
それ以外にも区画内をきれいにしました

スイカや落花生などの畝周り
トウモロコシ、キュウリ、トマト、ナスなどの畝周り

区画内には通路が3本あり、30センチもないのでたまによろけます(笑)
取った草はこんだけ

狭い畑なのに意外に多いと思いませんか・・・???
区画内だけではなく、私の区画に面した共有部分も含みます。
さて草むしりは終わったので、野菜たちの観察です
ミニトマトに穴が・・・、

トマトに穴を開ける悪いやつがいるみたいですね。
それもまだ青いトマトだけに、未熟トマトが好きな虫って変わってますね(笑)
トマトの主茎が折れてからしばらく経つと・・・、

控えていた次男坊が伸びてきました。
あきらめてはいけませんよ(笑)
ほかの人の区画まで観察

私の区画からだいぶ離れたところです。
トマトがやられてますね。
たぶん青い水切りネットを被せていたのでしょう。
縛ってなかったのですね。。。
やはりカラス対策は周囲をネットで囲むのが一番のようです。
カラスとの知恵比べ、がんばりましょう!(笑)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
雨雲が近づいてきてます、午後には本格的に降ってきそうです。
昨日のことですが、蒸し暑い中で畑の草むしりをしましたので報告します。
ネギのところ(作業前)

ネギから右側が私の区画です。
隣りとの境界周囲に小さな草が生えてます。
お隣の区画にお邪魔して・・・、

端っこにネギを植えたもので、足の踏み場がありません(笑)
お隣さんには了解済み、草も取って上げました。
ネギのところ(作業後)

きれいに片付きましたが、手前に生えてる赤紫蘇だけは残しました。
野良紫蘇です。
それ以外にも区画内をきれいにしました

スイカや落花生などの畝周り
トウモロコシ、キュウリ、トマト、ナスなどの畝周り

区画内には通路が3本あり、30センチもないのでたまによろけます(笑)
取った草はこんだけ

狭い畑なのに意外に多いと思いませんか・・・???
区画内だけではなく、私の区画に面した共有部分も含みます。
さて草むしりは終わったので、野菜たちの観察です
ミニトマトに穴が・・・、

トマトに穴を開ける悪いやつがいるみたいですね。
それもまだ青いトマトだけに、未熟トマトが好きな虫って変わってますね(笑)
トマトの主茎が折れてからしばらく経つと・・・、

控えていた次男坊が伸びてきました。
あきらめてはいけませんよ(笑)
ほかの人の区画まで観察

私の区画からだいぶ離れたところです。
トマトがやられてますね。
たぶん青い水切りネットを被せていたのでしょう。
縛ってなかったのですね。。。
やはりカラス対策は周囲をネットで囲むのが一番のようです。
カラスとの知恵比べ、がんばりましょう!(笑)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

