スイカ大ショック! 一番生りがもげてしまった!!!
2016/07/05(火)
昨日の夕方は久々にゲリラ豪雨がやってきて、畑に大雨を降らせたようです。
きょうの午前中は曇り空で気温が23℃の涼しい天気でした。
涼しい中、畑へ向かいました。
久し振りに気持ちが良いですね。
きょうのやることは、スイカに被せたネットをもっと大きいネットに交換することでした。

スイカが日に日に大きくなってきて、ストッキング生地であってもこれでは小さ過ぎる。。。
この中に頭を突っ込んで・・・、

結実したところがやっと手が届く位置なんです(笑)
ネットを外します

両手が入りません
アレッ!

もう少しで落下するところでした。
もげてしまったのです。
大ショックです!!!

やっとここまで大きくなったのに。。。
とんだことをやってしまったもんだ(泣)
結実を確認したのが6/23だから、まだ12日しか経ってません。
熟してるわけがないか・・・(笑)
ショックを紛らすために休憩入れて・・・、
まだ小さい二番生りにネットを被せることにしました。

紐は天辺の支柱からぶら下げてます。
よくよく考えてみると、ツルを持ち上げるのはダメなんじゃないかなと。。。

ネットの両端を持ち上げることにしました。
取れてしまった一番生りの紐を使いました(笑)
まだ3個目が結実してないのに、1個に逆戻りになってしまった。
簡単に吊るせるいい方法がないもんかなァ~・・・、
考えてみます。。。反省、反省、反省・・・。
収穫野菜

スイカは収穫とは言えませんが、記念写真です(笑)
肉じゃが食べて元気になろう!

大豊作だったキタアカリです。
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
きょうの午前中は曇り空で気温が23℃の涼しい天気でした。
涼しい中、畑へ向かいました。
久し振りに気持ちが良いですね。
きょうのやることは、スイカに被せたネットをもっと大きいネットに交換することでした。

スイカが日に日に大きくなってきて、ストッキング生地であってもこれでは小さ過ぎる。。。
この中に頭を突っ込んで・・・、

結実したところがやっと手が届く位置なんです(笑)
ネットを外します

両手が入りません
アレッ!

もう少しで落下するところでした。
もげてしまったのです。
大ショックです!!!

やっとここまで大きくなったのに。。。
とんだことをやってしまったもんだ(泣)
結実を確認したのが6/23だから、まだ12日しか経ってません。
熟してるわけがないか・・・(笑)
ショックを紛らすために休憩入れて・・・、
まだ小さい二番生りにネットを被せることにしました。

紐は天辺の支柱からぶら下げてます。
よくよく考えてみると、ツルを持ち上げるのはダメなんじゃないかなと。。。

ネットの両端を持ち上げることにしました。
取れてしまった一番生りの紐を使いました(笑)
まだ3個目が結実してないのに、1個に逆戻りになってしまった。
簡単に吊るせるいい方法がないもんかなァ~・・・、
考えてみます。。。反省、反省、反省・・・。
収穫野菜

スイカは収穫とは言えませんが、記念写真です(笑)
肉じゃが食べて元気になろう!

大豊作だったキタアカリです。
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

