fc2ブログ

宇宙芋の状況と収穫など(茨城の相棒)

2016/06/14(火)
昨日は1日中雨が降ってましたが、今日は日差しも回復しました。
期待してた関東の利根川上流にはあまり降らなかったようです。


さてきょうは、茨城の相棒から宇宙芋の状況などを知らせてきましたので、その報告を
します。

宇宙芋
CIG_IMG003_convert_20160614114120.jpg
私の育てた宇宙芋のムカゴ2個が茨城の地で二世となって育ってます。
育ちが私の時よりか早いような気がするが。。。

先日、相棒から「蔓が伸びてきて、支柱の高さに達したのだが、芯止めしていいか」と
聞いてきました。

手が届かなくなったらいいよ~ って答えておきましたが。
写真じゃよく分からない・・・。

支柱の高さは2mくらいありますか。
できるだけ高く蔓を伸ばしてあげるといいでしょうね。

それと秋になりムカゴが出てきたら1本の支柱では重たくて支えきれません。
台風にも注意してください(笑)


カボチャとキャベツの育苗
CIG_IMG002_convert_20160614114104.jpg
大きくなったボチャ5株は先に定植したそうです。
カボチャの種は群馬の相棒からもらったそうで、お互いに会った時は菜園談議
だけでなく種の交換もやってます。


スイカの栽培
CIG_IMG013_convert_20160614114210.jpg
赤と黄の小玉スイカのようです。
私と同じですね。

蔓が1本しか出てないようですが、変わった栽培方法かな・・・。
これって親ズルではないですよね(笑)


収穫野菜の色々

大根
CIG_IMG004_convert_20160614114130.jpg
立派な大根じゃないですか!
右側の4本は葉っぱばかり立派になって肥大しなかった大根だそうです。
なぜなのかは原因不明だそうですが、窒素肥料のやり過ぎではないかな・・・。
私も経験があります(笑)


サラダカブ
CIG_IMG010_convert_20160614114200.jpg
ハクレイという品種だそうです。
去年より生育が良かったみたいで、大きくなりすぎたと言ってますが、
写真で見るかぎり良いんじゃない。。。

サラダや漬物、スープに入れたりして食べてるそうです。


オランダ大さやエンドウ
CIG_IMG008_convert_20160614114151.jpg
冬越しできなかった一部のエンドウ豆のところに、苗を買って定植したエンドウ
だそうです。
キヌサヤの2倍ぐらいの大きさになったそうです。

食べ応えありそうなビックサイズですね。
冬越し失敗が、貴重な体験になりましたね(笑)

茹でてマヨネーズがけで食べたり、野菜炒めにして食べたそうです。


収穫いろいろ
CIG_IMG007_convert_20160614114924.jpg
小松菜、チンゲンサイ、みず菜、エンドウ、ラディッシュ(サクランボとホワイトアイシクル)

なりすぎて食べきれなかったと嬉しい悲鳴を上げてます。
お得意の葉物野菜が毎日食卓に上がって、ついにベジタリアンになりましたか(笑)

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
未分類 (134)
市民農園 (107)
第二菜園 (212)
援農ボランティア (298)
プロのお告げ (10)
畑づくり (79)
畑の被害 (17)
野菜のタネ (10)
野菜の花 (2)
病害虫 (41)
野菜の管理 (19)
スイカ (47)
ジャガイモ (112)
トマト (116)
キュウリ (45)
ナス (58)
トウモロコシ (59)
ピーマン (24)
シシトウ (15)
パブリカ (3)
インゲン (49)
ダイコン (118)
ハクサイ (37)
コマツナ (11)
ブロッコリー (95)
ゴーヤ (1)
ネギ (75)
レタス (7)
メロン (27)
ソラマメ (43)
タマネギ (61)
ノラボウ菜 (63)
オクラ (20)
エダマメ (74)
ホウレン草 (40)
カブ (40)
野沢菜 (4)
キャベツ (4)
エンドウ豆 (91)
落花生 (83)
トウガラシ (1)
チンゲン菜 (3)
エシャレット (4)
宇宙芋 (8)
ラデッシュ (1)
カラシ菜 (3)
紅菜苔 (4)
ミズナ (1)
芽キャベツ (27)
かき菜 (7)
料理 (8)
漬物 (4)
群馬の相棒 (339)
旅行 (21)
茨城の相棒 (164)
ハイキング 登山 (10)
趣味のカメラ撮影 (63)
仲間との交流 (65)
サトイモ (72)
ショウガ (2)
ニンジン (13)
延命草 (1)
畑の管理 (9)
サンチュ (1)
カリフラワー (31)
アスパラ菜 (2)
雑話 (265)
カボチャ (23)
モロヘイヤ (8)
バジル (3)
ヤーコン (7)
ニラ (7)
ツタンカーメン (2)
ツタンカーメン豆 (4)
春菊 (18)
運動スポーツ (66)
ズッキーニ (14)
甘長唐辛子 (3)
お馬のはなし (39)
オカワカメ (1)
紫蘇 (2)
スポーツ観戦 (7)
カレンダー
05 | 2016/06 | 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます