トウモロコシに防鳥ネット
2016/06/09(木)
朝起きたら小雨が降ってました。
今日の援農ボランティアはまたまた休みになりました。
「木曜日は雨降り」のジンクスがまた舞い戻ってきたか・・・(笑)
畑のトウモロコシは全株に雌花が出揃いました。

雄花はすでに花粉を飛ばしてます。
早く受粉させようと、手でも揺らして加勢したり(笑)
そろそろ心配なことが・・・、
去年はカラスに食べられてしまったのです。
カラス対策

防鳥ネットを周囲に張って防ぎます。
ところが、短いのでした(笑)

反対側はネットなしです。
こんな狭いとこには入ってこれないか・・・(笑)

念のため、曲がる支柱を立てておきました。
さらに、大きなペットボトルに水を入れ・・・、

通路に並べておけば、侵入してこないかな。。。
チョット対策としては甘い気がしますね。
収穫野菜
ミニトマトが初収穫です!

ピンキーが真っ赤に熟しました。
本来のトマトの味が、ほのかに甘さもあります。
バジルの剪定葉

トマトの株間に植えてるバジルが、すぐに大きくなって2回目の剪定です。
いい香りがするので、テーブルに飾ってます。
キュウリ7本も!

4株植えてますが、毎年減らそうと考えていても、ついつい多くなってしまう野菜です。
これもキュウちゃんかな・・・(笑)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
今日の援農ボランティアはまたまた休みになりました。
「木曜日は雨降り」のジンクスがまた舞い戻ってきたか・・・(笑)
畑のトウモロコシは全株に雌花が出揃いました。

雄花はすでに花粉を飛ばしてます。
早く受粉させようと、手でも揺らして加勢したり(笑)
そろそろ心配なことが・・・、
去年はカラスに食べられてしまったのです。
カラス対策

防鳥ネットを周囲に張って防ぎます。
ところが、短いのでした(笑)

反対側はネットなしです。
こんな狭いとこには入ってこれないか・・・(笑)

念のため、曲がる支柱を立てておきました。
さらに、大きなペットボトルに水を入れ・・・、

通路に並べておけば、侵入してこないかな。。。
チョット対策としては甘い気がしますね。
収穫野菜
ミニトマトが初収穫です!

ピンキーが真っ赤に熟しました。
本来のトマトの味が、ほのかに甘さもあります。
バジルの剪定葉

トマトの株間に植えてるバジルが、すぐに大きくなって2回目の剪定です。
いい香りがするので、テーブルに飾ってます。
キュウリ7本も!

4株植えてますが、毎年減らそうと考えていても、ついつい多くなってしまう野菜です。
これもキュウちゃんかな・・・(笑)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

