fc2ブログ

そら豆はもう終わりのようで、撤収!

2016/06/04(土)
週間天気予報を見ると、明日から1週間ずっと曇りマークがずら~っと。
しかも降水確率が40%なんで梅雨入りが近づいてきてるのかな。。。

今日はそら豆の撤収を報告します。

1週間前のそら豆の写真ですが
160523_102715_convert_20160603145115.jpg
葉や茎、莢までが黒くなっていきます

もう限界か・・・、
160523_102747_convert_20160603145124.jpg
生育の適温が超えて来ると現れる症状のようです。

もう終わりと言うことですね(笑)
最後の収穫を済ませました。


それから1週間後
160603_091640_convert_20160603145141.jpg
莢が真っ黒になってました。


撤収前のそら豆
160603_084929_convert_20160603145132.jpg
そろそろ撤収とするか!

アブラーと一緒に冬越ししたそら豆も、CDをぶら下げてからはアブラーには
悩まされなくなりました。
・・・と言うか、もう気にしなくなったのかも(笑)


3株の撤収
160603_092046_convert_20160603145153.jpg
今回のそら豆は最初のうちは莢に3個の豆が入ってましたが、中盤からは1~2
個となんかもの足りなかったなァ~ 

それでも焼きそら豆食べれたので良しとします。
そら豆くん、ごくろうさんでした。


撤収後
160603_092108_convert_20160603145202.jpg
アブラーとの闘いが甦ってきます・・・。


さて、ここには何を植えようか
160603_102445_convert_20160603145209.jpg
奥にあるスイカを這わせなくなったので、余裕ができました。

じっくり考えて決めることにします。
ゆっくりしていると、暑くなって植えるものなくなるぞ~ (笑)

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
05 | 2016/06 | 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます