ジャガイモ畝にマルチ張り
2016/03/22(火)
昨日は東京でも桜の開花宣言がありました。
お花見日和が気になりますね。
今週の後半から寒の戻りがあるそうなので、満開になるのが少し遅れて
一週間後の29日のようです。
満開から一週間くらいは花も散らずに残っているので、4月4日頃まで
はお花見を期待できそうです。
実は農業学校同期生のお花見&バーベキューが計画されており、
幹事になってしまいました。
できるなら暖かな春の日差しを受けながらやりたいので、お天気がすご
く気になります。
今日もいい天気が続いてます。
畑へ行ってきました。
ジャガイモは1週間目に植え付けが済んでます。
あれから色々調べたら、黒マルチを張るのがどうも良いらしい・・・。
黒マルチの効果
・発芽が早くなる
・前半の地温の低下を回避することで増収につながる
・土寄せはほとんど必要ない
・雑草の抑制にもなる
ジャガイモにマルチは初めてなのですが、やってみることにします。
植え付け後1週間

とうぜんですがまだ発芽してませんよ(笑)
マルチを張るために中央の盛り土をならします。
畝の土を平らにして、水遣り後に黒マルチを張ります

なんだ、寸足らずじゃないの~ (笑)
長いマルチを出してきてやり直しです

まずまずでしょう。。。
上から見下ろすと・・・、

植穴がない!
そうです、芽が出てきたら穴を開けてやりますよ。
初めてなものでどんな風になるか分かりません(笑)
これで、発芽の促進と増収に期待します!!!
農園の片隅で開花しました!

ソメイヨシノにしてはピンクっぽい、
ヤマザクラかな・・・。
ピンクのツバキ

花言葉は「控えめの優しさ」
私のことでしょうか(笑)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
お花見日和が気になりますね。
今週の後半から寒の戻りがあるそうなので、満開になるのが少し遅れて
一週間後の29日のようです。
満開から一週間くらいは花も散らずに残っているので、4月4日頃まで
はお花見を期待できそうです。
実は農業学校同期生のお花見&バーベキューが計画されており、
幹事になってしまいました。
できるなら暖かな春の日差しを受けながらやりたいので、お天気がすご
く気になります。
今日もいい天気が続いてます。
畑へ行ってきました。
ジャガイモは1週間目に植え付けが済んでます。
あれから色々調べたら、黒マルチを張るのがどうも良いらしい・・・。
黒マルチの効果
・発芽が早くなる
・前半の地温の低下を回避することで増収につながる
・土寄せはほとんど必要ない
・雑草の抑制にもなる
ジャガイモにマルチは初めてなのですが、やってみることにします。
植え付け後1週間

とうぜんですがまだ発芽してませんよ(笑)
マルチを張るために中央の盛り土をならします。
畝の土を平らにして、水遣り後に黒マルチを張ります

なんだ、寸足らずじゃないの~ (笑)
長いマルチを出してきてやり直しです

まずまずでしょう。。。
上から見下ろすと・・・、

植穴がない!
そうです、芽が出てきたら穴を開けてやりますよ。
初めてなものでどんな風になるか分かりません(笑)
これで、発芽の促進と増収に期待します!!!
農園の片隅で開花しました!

ソメイヨシノにしてはピンクっぽい、
ヤマザクラかな・・・。
ピンクのツバキ

花言葉は「控えめの優しさ」
私のことでしょうか(笑)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

