春を告げる「クロッカス」撮ってきました
2016/03/09(水)
今日の天気は朝方は気温12℃もあったのですが、時間がたつにつれて
9℃、6℃と下がっていって、午後から冷たい雨になりました。
昨日の暖かさが嘘のようですね。
さて、春を撮ってきた写真の紹介が3日目となりました。
今日はクロッカスをアップします。
クロッカスの花言葉はふたつあります。
「青春の喜び」:春の訪れを告げる花、春に咲く花は青春の意味を含む
のだそうです。
「切望」:温かい春を待ち望んで、早春に花を咲かせるからだそうです。
私には青春を待ち望んでも二度ときませんが、気持ちですよね(笑)
白のクロッカスは上のふたつなのですが、
紫と黄色には別な花言葉が付けられています。
紫・・・「愛の後悔」
黄・・・「私を信じて」
ギリシャ神話で、美青年クロッカスが羊飼いの娘スミラックスと恋に落ち
るが、悲しい結末に終わるという話から由来しているそうです。
No.1

暖かい春を待ちわびる
No.2

3本並んでるところが可愛いですね
No.3

クロッカスはやっぱり紫色かな
No.4

黄色もあるよ~
No.5

早春の日を浴びて
No.6

小さな花でも存在感がありますね
No.7

この色は映えますね
No.8

枯れ葉の中から顔出して、霜にも負けずに大きくなったのでしょうね
No.9

紫の中に白のクロッカスが1本
No.10

こんな感じで咲いてました
足の筋肉痛でしゃがむのがやっとこだったのです(笑)
気に入っていただけた写真はありましたでしょうか。
いつものように何番が良かったかコメントをいただけると、大変励みになります。
1番になった写真はしばらくTOPページを飾らせてもらいます。
次回は最終回になります。
クリスマスローズや福寿草、他をアップの予定です。
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
9℃、6℃と下がっていって、午後から冷たい雨になりました。
昨日の暖かさが嘘のようですね。
さて、春を撮ってきた写真の紹介が3日目となりました。
今日はクロッカスをアップします。
クロッカスの花言葉はふたつあります。
「青春の喜び」:春の訪れを告げる花、春に咲く花は青春の意味を含む
のだそうです。
「切望」:温かい春を待ち望んで、早春に花を咲かせるからだそうです。
私には青春を待ち望んでも二度ときませんが、気持ちですよね(笑)
白のクロッカスは上のふたつなのですが、
紫と黄色には別な花言葉が付けられています。
紫・・・「愛の後悔」
黄・・・「私を信じて」
ギリシャ神話で、美青年クロッカスが羊飼いの娘スミラックスと恋に落ち
るが、悲しい結末に終わるという話から由来しているそうです。
No.1

暖かい春を待ちわびる
No.2

3本並んでるところが可愛いですね
No.3

クロッカスはやっぱり紫色かな
No.4

黄色もあるよ~
No.5

早春の日を浴びて
No.6

小さな花でも存在感がありますね
No.7

この色は映えますね
No.8

枯れ葉の中から顔出して、霜にも負けずに大きくなったのでしょうね
No.9

紫の中に白のクロッカスが1本
No.10

こんな感じで咲いてました
足の筋肉痛でしゃがむのがやっとこだったのです(笑)
気に入っていただけた写真はありましたでしょうか。
いつものように何番が良かったかコメントをいただけると、大変励みになります。
1番になった写真はしばらくTOPページを飾らせてもらいます。
次回は最終回になります。
クリスマスローズや福寿草、他をアップの予定です。
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

