東京にも大雪
2016/01/18(月)
今朝起きると、予報通り未明から雨が雪に変わって外は真っ白でした。
交通機関の運休や遅れなどで大混乱だったようです。
電車が朝から運休だったり、間引き運転のため、駅構内が大混雑して
入場規制しているところがありました。
駅にも入れず、外で1時間も長い列を作って待ってる通勤客は大変だっ
たと思います。
積雪は都心で6センチ、私のところでは・・・、

10センチ近く積もっていたようです。
時間とともにみぞれに変わり、早い時間に雨となって道路は雪解け
水で長靴でなければ歩けない状態でした。
朝から救急車のサイレンが鳴ってました。
車のスリップ事故や、歩行者が足を滑らして転倒などの事故が多発し
ます。
このところは暖冬もどこかへいったようで、最高気温も1ケタで、
朝の冷え込みも氷点下に近い真冬の寒さになってます。
ここ1ヶ月ほど雨らしい雨が降ってないので、畑にはいいのかもしれ
ませんが、雨ではなく雪ですから困りものです。
2年前のドカ雪ではトンネルが雪でつぶれてました。
今回はそんなことないと思いますが、東京の雪は水分が含んで重い
のです。
関東に雪を降らせた前線は、東北、北海道へ北上していくそうです。
そちらにお住まいの方は十分に注意をしてください。
今日は取りあえず雪の報告で終わります。

東京ではこの程度の雪でも大混乱になってしまいます。
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
交通機関の運休や遅れなどで大混乱だったようです。
電車が朝から運休だったり、間引き運転のため、駅構内が大混雑して
入場規制しているところがありました。
駅にも入れず、外で1時間も長い列を作って待ってる通勤客は大変だっ
たと思います。
積雪は都心で6センチ、私のところでは・・・、

10センチ近く積もっていたようです。
時間とともにみぞれに変わり、早い時間に雨となって道路は雪解け
水で長靴でなければ歩けない状態でした。
朝から救急車のサイレンが鳴ってました。
車のスリップ事故や、歩行者が足を滑らして転倒などの事故が多発し
ます。
このところは暖冬もどこかへいったようで、最高気温も1ケタで、
朝の冷え込みも氷点下に近い真冬の寒さになってます。
ここ1ヶ月ほど雨らしい雨が降ってないので、畑にはいいのかもしれ
ませんが、雨ではなく雪ですから困りものです。
2年前のドカ雪ではトンネルが雪でつぶれてました。
今回はそんなことないと思いますが、東京の雪は水分が含んで重い
のです。
関東に雪を降らせた前線は、東北、北海道へ北上していくそうです。
そちらにお住まいの方は十分に注意をしてください。
今日は取りあえず雪の報告で終わります。

東京ではこの程度の雪でも大混乱になってしまいます。
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

