群馬の相棒の野菜だより(秋編No.2)
2015/10/23(金)
今日は全国的に秋晴れだそうですが、
関東だけは曇り空で気温も20℃しか上がらない肌寒い一日でした。
群馬の相棒の畑、秋編の2回目です。
今回は秋冬の定番野菜を紹介します。
ジャガイモ

キタアカリだそうです。
相棒の種イモは、いつも前作で採ったイモを植えるのだそうです。
私も今年は真似してるのですが、春作はバッチリでしたが、
秋作は発芽が遅れて期待できません(笑)
ブロッコリー

順調に育ってるようです。
ブロッコリーの苗

まだこんなに作ってますが、第2弾でも植えるのかな・・・。
カブ

密植してますが、間引きはやらないのかな・・・、
人の畑は気になりますね(笑)
カブのプランター栽培

プランターにもいっぱい種蒔いたようです。
キャベツ

きれいな葉っぱです。
これから巻いていくみたいですね。
小玉キャベツ

これも自家採種かな・・・。
虫食いあとがないけど、アオムシはいないのかな。
大根の行列だ~~
白ダイコン

赤ダイコン

紫ダイコン

辛味ダイコン

聖護院ダイコン

私も相棒から種もらって植えましたが、
白ダイコンと赤ダイコンがアブラー攻撃でげきちんかも・・・(笑)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
関東だけは曇り空で気温も20℃しか上がらない肌寒い一日でした。
群馬の相棒の畑、秋編の2回目です。
今回は秋冬の定番野菜を紹介します。
ジャガイモ

キタアカリだそうです。
相棒の種イモは、いつも前作で採ったイモを植えるのだそうです。
私も今年は真似してるのですが、春作はバッチリでしたが、
秋作は発芽が遅れて期待できません(笑)
ブロッコリー

順調に育ってるようです。
ブロッコリーの苗

まだこんなに作ってますが、第2弾でも植えるのかな・・・。
カブ

密植してますが、間引きはやらないのかな・・・、
人の畑は気になりますね(笑)
カブのプランター栽培

プランターにもいっぱい種蒔いたようです。
キャベツ

きれいな葉っぱです。
これから巻いていくみたいですね。
小玉キャベツ

これも自家採種かな・・・。
虫食いあとがないけど、アオムシはいないのかな。
大根の行列だ~~
白ダイコン

赤ダイコン

紫ダイコン

辛味ダイコン

聖護院ダイコン

私も相棒から種もらって植えましたが、
白ダイコンと赤ダイコンがアブラー攻撃でげきちんかも・・・(笑)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

