fc2ブログ

モロッコの自家採種タネ

2015/08/20(木)
今日は朝から小雨が降ったり止んだりの天気でした。
気温も27℃と涼しい1日でした。

木曜日は援農ボランティアの日なのですが、雨降りはお休みと決まっているので
遠慮なく休みましたが、7月16日以来ずっとお休みなのです(笑)

富士登山、帰省で2回ほど休みましたが、残り4回はすべて雨なのです。
いかに木曜日に雨が多いかが分かるかと思います。

急に休みになったので何をしようか・・・、
そうだ、先日自家採種したモロッコの莢を開けて見てみることにしました。
中身が気になるのですよね(笑)


新聞紙の上に広げて
150820_082921_convert_20150820143054.jpg
青いビニル紐で印を付けていた莢です
紐を付けた時は同じでも、出来上がりは良いのもあり、悪いのもあり・・・。

これが1番出来の良い種
150820_083247_convert_20150820143103.jpg
艶の良い種が6個入ってました。


出来の悪い種
150820_084007_convert_20150820143119.jpg
どうしたことか、真っ黒い種になってました。


全部でこれだけ
150820_084308_convert_20150820143140.jpg
黒くなった種は出来が悪いので廃棄しました。


タネ袋に残ってた種がありました。
150820_084902_convert_20150820143150.jpg
袋に乗ってるのが買った種、右横にあるのが採取した種です。
遜色ないでしょう(笑)

拡大して見ると・・・、
150820_085329_convert_20150820143211.jpg
なんか自家採種した種(右側)の方が良いように見えませんか。


タネ袋の裏を見ると・・・、
150820_085004_convert_20150820143201.jpg
「へそを下にして1カ所に3粒程度まく・・・」
気付かずに播いたら、発芽に1週間、1個しか発芽しなかったところも
ありました(笑)

このモロッコの生産地は北海道なのですよ。


群馬の相棒から、モロッコの種を分けてもらえないかと連絡がありました。
明日、都内で種交換会をやることになってます。
ホントは飲み会の方が目的なんですけどね・・・(笑)

持って行くよ!
150820_103201_convert_20150820143219.jpg
私の分は来年の春まで、冷蔵庫の野菜室で眠ってます。

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
未分類 (133)
市民農園 (107)
第二菜園 (212)
援農ボランティア (298)
プロのお告げ (10)
畑づくり (79)
畑の被害 (17)
野菜のタネ (10)
野菜の花 (2)
病害虫 (41)
野菜の管理 (19)
スイカ (47)
ジャガイモ (110)
トマト (115)
キュウリ (45)
ナス (56)
トウモロコシ (59)
ピーマン (24)
シシトウ (15)
パブリカ (3)
インゲン (49)
ダイコン (112)
ハクサイ (37)
コマツナ (11)
ブロッコリー (95)
ゴーヤ (1)
ネギ (74)
レタス (7)
メロン (27)
ソラマメ (43)
タマネギ (61)
ノラボウ菜 (63)
オクラ (20)
エダマメ (74)
ホウレン草 (40)
カブ (40)
野沢菜 (4)
キャベツ (4)
エンドウ豆 (91)
落花生 (80)
トウガラシ (1)
チンゲン菜 (3)
エシャレット (4)
宇宙芋 (8)
ラデッシュ (1)
カラシ菜 (3)
紅菜苔 (4)
ミズナ (1)
芽キャベツ (27)
かき菜 (7)
料理 (8)
漬物 (4)
群馬の相棒 (331)
旅行 (21)
茨城の相棒 (161)
ハイキング 登山 (10)
趣味のカメラ撮影 (63)
仲間との交流 (65)
サトイモ (71)
ショウガ (2)
ニンジン (13)
延命草 (1)
畑の管理 (9)
サンチュ (1)
カリフラワー (31)
アスパラ菜 (2)
雑話 (259)
カボチャ (23)
モロヘイヤ (8)
バジル (3)
ヤーコン (7)
ニラ (7)
ツタンカーメン (2)
ツタンカーメン豆 (4)
春菊 (13)
運動スポーツ (65)
ズッキーニ (14)
甘長唐辛子 (3)
お馬のはなし (26)
オカワカメ (1)
紫蘇 (1)
スポーツ観戦 (1)
カレンダー
07 | 2015/08 | 09
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます