fc2ブログ

スイカが割れた!!!

2015/08/03(月)
富士山から帰ってきた翌日のことなのですが・・・、
早朝に畑へ行ってみると、なんとスイカが割れているじゃないですか。
150801_075517_convert_20150802165550.jpg
スイカが割れる原因として、トマトと同様に表面の皮の生長よりも果実部分
の生長が早いと、皮が耐え切れずに裂果してしまうようです。

特に着果してから水分を多く与えると、果実部分が急激に育って裂果の原因
になります。
雨などによって急激に水を含んでも裂果する場合があるそうです。

富士山へ行った初日に、自宅地域にゲリラ豪雨があったそうで、
多分、急激な水分過多で裂果したのだと思います。

裏返して見ると
150801_075610_convert_20150802165601.jpg
真っ二つにひび割れが入ってます。
巻きひげも枯れてないし、熟し過ぎて割れたわけではないようです。

中は赤くないのでオレンジスイカのようです。
取り合えず持ち帰ります。

その隣にあるのがこのスイカ
150801_064845_convert_20150802165507.jpg
9個のうちで一番大きくなってるようです。
スイカは結実した順に大きくなるわけではないので、収穫時を見極めるのは
難しいですね。


そばに植えてるコンプラのマリーゴールドが・・・、
150801_065106_convert_20150802165529.jpg
枝が何本も折れてました。
これもゲリラ豪雨の被害のようです。

通路に倒れ込んでました
150801_065053_convert_20150802165518.jpg
折れた枝は全てカットしました

ここで乾燥させます
150801_072757_convert_20150802165540.jpg
秋作の土作りで、小さく刻んですき込みます。


さて、帰宅してから・・・、

やはり超小玉スイカのようです
IMG_1011_convert_20150802165610.jpg

半分に切ってみると・・・、
IMG_1012_convert_20150802165626.jpg
やはりオレンジNo1でした。
タネを見ても熟しているとは思えませんね。。。

食べてみると、水分はあっても甘みがありません。

残念ながら収穫するまでに至りませんでした。
最初からこれでは先が思いやられるなァ~・・・(笑)


<追記>

昨日は家のエアコンが調子悪く、何だかんだでみなさんのところへ
訪問できませんでした。
この時期にエアコンが壊れたら最悪ですよね。

そしてもう一つお知らせがあります。
明日から北海道へ1週間ほど帰省してきます。
その間は済みませんがブログも夏休みとさせていただきます。
スイカが気になるのですが・・・(笑)

群馬の相棒から畑だよりが届いたので、明日から予約投稿しておきます。
種取り名人の報告を見てやってくださいね。

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
未分類 (134)
市民農園 (107)
第二菜園 (212)
援農ボランティア (298)
プロのお告げ (10)
畑づくり (79)
畑の被害 (17)
野菜のタネ (10)
野菜の花 (2)
病害虫 (41)
野菜の管理 (19)
スイカ (47)
ジャガイモ (112)
トマト (116)
キュウリ (45)
ナス (58)
トウモロコシ (59)
ピーマン (24)
シシトウ (15)
パブリカ (3)
インゲン (49)
ダイコン (118)
ハクサイ (37)
コマツナ (11)
ブロッコリー (95)
ゴーヤ (1)
ネギ (75)
レタス (7)
メロン (27)
ソラマメ (43)
タマネギ (61)
ノラボウ菜 (63)
オクラ (20)
エダマメ (74)
ホウレン草 (40)
カブ (40)
野沢菜 (4)
キャベツ (4)
エンドウ豆 (91)
落花生 (83)
トウガラシ (1)
チンゲン菜 (3)
エシャレット (4)
宇宙芋 (8)
ラデッシュ (1)
カラシ菜 (3)
紅菜苔 (4)
ミズナ (1)
芽キャベツ (27)
かき菜 (7)
料理 (8)
漬物 (4)
群馬の相棒 (339)
旅行 (21)
茨城の相棒 (164)
ハイキング 登山 (10)
趣味のカメラ撮影 (63)
仲間との交流 (65)
サトイモ (72)
ショウガ (2)
ニンジン (13)
延命草 (1)
畑の管理 (9)
サンチュ (1)
カリフラワー (31)
アスパラ菜 (2)
雑話 (265)
カボチャ (23)
モロヘイヤ (8)
バジル (3)
ヤーコン (7)
ニラ (7)
ツタンカーメン (2)
ツタンカーメン豆 (4)
春菊 (18)
運動スポーツ (66)
ズッキーニ (14)
甘長唐辛子 (3)
お馬のはなし (39)
オカワカメ (1)
紫蘇 (2)
スポーツ観戦 (7)
カレンダー
07 | 2015/08 | 09
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます