fc2ブログ

新旧交代の野菜たち

2015/07/16(木)
今日は援農ボランティアの日なのですが、台風11号の影響で雨が降ったり止ん
だりの天気のため中止になりました。

今回ののろのろ台風は自転車並みの速度でしかも大型、今夜には四国に上陸す
るのではないかと予想されてます。
速度が遅い分、影響受ける時間が長いので当コースにお住まいの方は十分
注意をしてください。

東京は6日間にも渡って梅雨の晴れ間が続き、雨がありませんでした。
ちょうど良い雨なのですが、台風はいやですね。

畑ではそろそろ終わりに近い野菜、新たに生まれた野菜たちの新旧交代で
賑わってます。


キュウリ
150714_083208_convert_20150716141237.jpg
4株の中には加賀太胡瓜なんていう珍しいキュウリもありましたが、たくさん
収穫できて楽しませてもらいました。

こんなキュウリが・・・、
150715_060333_convert_20150716141248.jpg
完全に末期症状ですね(笑)
キュウリは30℃以上の暑さには弱いと言われてます。
ずっと猛暑が続いていたのでそのせいでしょうね。

今年の撤収は早くなりそうです。


モロッコ
150715_060433_convert_20150716141259.jpg
種取り用に残しているのは、もう莢が萎びてきて薄茶色っぽくなってきました。
先日見た時にはピンク色だったのですが、最後の晴れ姿だったのかも・・・(笑)

サヤインゲンも30℃以上の暑さには弱いようです。
30℃を超えると実を付けなくなるので、これもそろそろ撤収ですかね。


去っていく中で、新たに生まれた野菜を紹介します。
6/23に播種、じわりじわりと育ってきてます。

サラダ京みず菜
150715_060834_convert_20150716141316.jpg
水菜は育てたことがあるので分かってます。
放っておけば勝手に育ちます(笑)

ミズナの生育適温は15~25℃の冷涼な気候を好むので、秋から冬が栽培適期の
ようですが、なぜこんな暑い時期に種蒔いたのか・・・???
なんでも挑戦です。

高温下での栽培は徒長しやすいそうで、株間が狭くならないよう注意とのこと。
小株どりして間引いていくので心配ないかな・・・。


ルッコラ
150715_060812_convert_20150716141307.jpg
ルッコラは初めてなので、栽培方法は勉強しなくては・・・。
生育適温はミズナと同じ15~25℃です。
こいつも暑さに弱いかな・・・。

調べると、「暑さには弱いので夏場は育たない事がある・・・」だと(笑)

梅雨明けが間近ですね。
この二つの葉物野菜は収穫にたどり着けるでしょうか・・・???

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
未分類 (134)
市民農園 (107)
第二菜園 (212)
援農ボランティア (298)
プロのお告げ (10)
畑づくり (79)
畑の被害 (17)
野菜のタネ (10)
野菜の花 (2)
病害虫 (41)
野菜の管理 (19)
スイカ (47)
ジャガイモ (112)
トマト (116)
キュウリ (45)
ナス (58)
トウモロコシ (59)
ピーマン (24)
シシトウ (15)
パブリカ (3)
インゲン (49)
ダイコン (119)
ハクサイ (37)
コマツナ (11)
ブロッコリー (95)
ゴーヤ (1)
ネギ (75)
レタス (7)
メロン (27)
ソラマメ (43)
タマネギ (61)
ノラボウ菜 (63)
オクラ (20)
エダマメ (74)
ホウレン草 (40)
カブ (40)
野沢菜 (4)
キャベツ (4)
エンドウ豆 (91)
落花生 (83)
トウガラシ (1)
チンゲン菜 (3)
エシャレット (4)
宇宙芋 (8)
ラデッシュ (1)
カラシ菜 (3)
紅菜苔 (4)
ミズナ (1)
芽キャベツ (27)
かき菜 (7)
料理 (8)
漬物 (4)
群馬の相棒 (339)
旅行 (21)
茨城の相棒 (164)
ハイキング 登山 (10)
趣味のカメラ撮影 (63)
仲間との交流 (65)
サトイモ (73)
ショウガ (2)
ニンジン (13)
延命草 (1)
畑の管理 (9)
サンチュ (1)
カリフラワー (31)
アスパラ菜 (2)
雑話 (265)
カボチャ (23)
モロヘイヤ (8)
バジル (3)
ヤーコン (7)
ニラ (7)
ツタンカーメン (2)
ツタンカーメン豆 (4)
春菊 (18)
運動スポーツ (66)
ズッキーニ (14)
甘長唐辛子 (3)
お馬のはなし (40)
オカワカメ (1)
紫蘇 (2)
スポーツ観戦 (7)
カレンダー
06 | 2015/07 | 08
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます