fc2ブログ

キュウリとモロッコの摘心

2015/06/30(火)
今日で6月も終わり、もう半年が過ぎます。
これからが本格的な夏の到来ですね。

キュウリとモロッコは伸ばし放題で、とっくにネット先端に達してからは
蔓がぶらりぶらぶらです(笑)

先端を摘心すると、脇芽が伸びてくるとのことなので摘心しました。

キュウリの生長点がどこかへ遊びに行ってました。
自分の支柱に戻しました(笑)
150629_100014_convert_20150630075927.jpg
ネットなので誘引しなくてもいいとは言いますが、あっちこっちに行きますね(笑)

摘心しました!
150629_095637_convert_20150630075915.jpg
もう遊びには行けないね・・・。
脇芽が伸びてくれることを期待します。


ほかにも生長点を見つけ!
150629_101319_convert_20150630075948.jpg
お隣の区画へ向かってました。
思わずカットです。


加賀太胡瓜を撤収したら・・・、
150629_101330_convert_20150630075958.jpg
前面左側がすっぽり空きました。


ここに、実を付けた蔓を持って来いば・・・、
150629_100430_convert_20150630075938.jpg
ネットを逆走するように誘引しました(笑)
また上へよじ登っていくとは思いますが・・・。


一方、モロッコもネットの上で・・・、
150629_101844_convert_20150630080007.jpg
もうつかむものが無いので、蔓どうしがつかみ合ってました。
思いっ切り蔓の束をカットです。

ネットの上の方で固まってしまうと、支柱が不安定になりユラユラ
で危ないところでした。


整枝した残渣
150629_103358_convert_20150630080019.jpg
小さくなるまでスイカゴザの一番奥へ


スイカたちが・・・、
150629_105428_convert_20150630080028.jpg
早く退けろと押し寄せてきます(笑)

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
05 | 2015/06 | 07
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます