残った米ぬかの処分
2015/04/13(月)
今日はまた冬に逆戻りです。
なかなか安定しない天気が続いておりますね。
畑の方は着々と進んでます。
畑の資材は少しづつ自転車で運んでおり、狭いベランダが広くなると
喜んでる家内です。
残った米糠4kgをどうするか・・・???
畝にさらに撒くのは撒き過ぎと判断して、検討しました。
ぼかし肥料を作ることも考えましたが、
マンションでは作る場所がありません。
キュウリやナスの糠床に使うのは・・・???
毎日かき回すのがいやなので、かき回しのいらない糠床を買っている
私としては、もはや使う気にならず(笑)
検討の結果。
米糠が除草効果があると聞いて、畝間にも撒きました。

土着菌が米糠をエサにして急激に増殖、さらに発酵が急激に起こって
土の表面が酸欠状態になって、雑草が生えにくくなるとのはなしです。
ホントかどうか試してみます(笑)
但し効果は1ヶ月だそうです。
そこへ菜園仲間が米糠を撒くと言って畑へやって来ました。
見ると小さな袋にちょびっとだけ・・・、
「そんな少しでは効果ないよ、糠なら余るほどあるからあげようか」
撒くのまで手伝ってあげて、たいそう喜んでくれましたよ。
おかげさんで、だいぶ減りました(笑)
あとはアブラーやヨトウ対策で少し取っておきます。
当選した区画には石ころがコロコロ

表に出てきた石だけでも取り除こうと集めました。
きっと畝の中にはこの何倍もの石ころが・・・(笑)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
なかなか安定しない天気が続いておりますね。
畑の方は着々と進んでます。
畑の資材は少しづつ自転車で運んでおり、狭いベランダが広くなると
喜んでる家内です。
残った米糠4kgをどうするか・・・???
畝にさらに撒くのは撒き過ぎと判断して、検討しました。
ぼかし肥料を作ることも考えましたが、
マンションでは作る場所がありません。
キュウリやナスの糠床に使うのは・・・???
毎日かき回すのがいやなので、かき回しのいらない糠床を買っている
私としては、もはや使う気にならず(笑)
検討の結果。
米糠が除草効果があると聞いて、畝間にも撒きました。

土着菌が米糠をエサにして急激に増殖、さらに発酵が急激に起こって
土の表面が酸欠状態になって、雑草が生えにくくなるとのはなしです。
ホントかどうか試してみます(笑)
但し効果は1ヶ月だそうです。
そこへ菜園仲間が米糠を撒くと言って畑へやって来ました。
見ると小さな袋にちょびっとだけ・・・、
「そんな少しでは効果ないよ、糠なら余るほどあるからあげようか」
撒くのまで手伝ってあげて、たいそう喜んでくれましたよ。
おかげさんで、だいぶ減りました(笑)
あとはアブラーやヨトウ対策で少し取っておきます。
当選した区画には石ころがコロコロ

表に出てきた石だけでも取り除こうと集めました。
きっと畝の中にはこの何倍もの石ころが・・・(笑)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

