辛味ダイコンの初収穫(市民農園)
2014/10/24(金)
3日降り続いた雨もやっと上がって、今日は秋晴れの良い天気でした。
4日振りに市民農園へ行ってきました。
4日も行かないと野菜たちに大きな変化があると期待して。。。
ありました!
辛味ダイコンが収穫サイズになってました。

首周りの太さは十分ですよね(笑)
辛味ダイコンは初めての栽培なので、種を分けてもらった群馬の相棒に収穫
時期を確認して11月初めと聞いていたのですが、
もう大丈夫だろうと。。。
意外に簡単に抜けました

聞いていた通り短いですね。
抜く前は隣の青首ダイコンと何ら変わりはないのですが、抜いてみるとその
短さに拍子抜けします(笑)
後から長さを測ったら13cm、直径は7cmのミニ大根でした。
ネットで調べたら、上出来なサイズのようで大満足!!
次はカブ

カブも日増しに大きくなってきてました。
チョットきつそうですね・・・、
葉っぱの虫食いがひどくて、間引きを途中で諦めてました。
間引き収穫して、株間を空けましたよ。
虫はだいぶ減ったようです。
白さび病の葉っぱや枯れてしまった葉っぱを取り除いて、伝染しないように
ビニールに隔離しました。
その結果・・・、

復活の気配がします(笑)
新芽が出てきてますよ

虫食いで葉っぱがレース状になっても、また新たな葉っぱが誕生してます。
ホウレン草も復活か・・・???

ホウレン草も虫食いがひどく、コンプラでネギを植えたりしましたがもう諦め
てました。
虫に再度やられる前に間引き収穫しました(笑)
本日の収穫

辛味ダイコンは相当辛いらしいですが、おろしで今晩いただきます。
薬味として蕎麦やうどん、天ぷら、肉料理、魚料理等で一緒に食べると美味し
いようです。
特に蕎麦やうどんとの相性は抜群だそうなので、是非試してみたいと思います。
辛い物を食べ過ぎると腹痛になると言いますが、ほどほどにしときます(笑)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
4日振りに市民農園へ行ってきました。
4日も行かないと野菜たちに大きな変化があると期待して。。。
ありました!
辛味ダイコンが収穫サイズになってました。

首周りの太さは十分ですよね(笑)
辛味ダイコンは初めての栽培なので、種を分けてもらった群馬の相棒に収穫
時期を確認して11月初めと聞いていたのですが、
もう大丈夫だろうと。。。
意外に簡単に抜けました

聞いていた通り短いですね。
抜く前は隣の青首ダイコンと何ら変わりはないのですが、抜いてみるとその
短さに拍子抜けします(笑)
後から長さを測ったら13cm、直径は7cmのミニ大根でした。
ネットで調べたら、上出来なサイズのようで大満足!!
次はカブ

カブも日増しに大きくなってきてました。
チョットきつそうですね・・・、
葉っぱの虫食いがひどくて、間引きを途中で諦めてました。
間引き収穫して、株間を空けましたよ。
虫はだいぶ減ったようです。
白さび病の葉っぱや枯れてしまった葉っぱを取り除いて、伝染しないように
ビニールに隔離しました。
その結果・・・、

復活の気配がします(笑)
新芽が出てきてますよ

虫食いで葉っぱがレース状になっても、また新たな葉っぱが誕生してます。
ホウレン草も復活か・・・???

ホウレン草も虫食いがひどく、コンプラでネギを植えたりしましたがもう諦め
てました。
虫に再度やられる前に間引き収穫しました(笑)
本日の収穫

辛味ダイコンは相当辛いらしいですが、おろしで今晩いただきます。
薬味として蕎麦やうどん、天ぷら、肉料理、魚料理等で一緒に食べると美味し
いようです。
特に蕎麦やうどんとの相性は抜群だそうなので、是非試してみたいと思います。
辛い物を食べ過ぎると腹痛になると言いますが、ほどほどにしときます(笑)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

