そら豆の撤収(第二菜園)
2014/05/28(水)
今日は朝から気温が高く、畑仕事をしていると汗ばむくらいの天気でした。
グループ菜園の日でメンバー6名が集まりました。
そら豆の撤収

担当のKさんから今日撤収するとの話があり、撤収作業をしました。
この後にはスイカを植えることになってますので、蔓が地這する場所を平らにして
確保しました。
蔓を振り分ける片側はまだジャガイモが生長中なので待ってください(笑)
そのジャガイモは・・・、

合成写真の右側が現在のジャガイモ畑です。
左側は24日前のジャガイモ畑です。
何か気づきませんか・・・???
右列の「北海こがね」が左列の「キタアカリ」を完全に追い越しました。
草丈がキタアカリより倍近く伸びて、花が咲き乱れてます。
最初は生育が遅くて心配したのですが、取り越し苦労だったようです(笑)
元肥にカリ分が多い草木灰を入れてます。
そして、芽かきなしの農家方式をやってます。
はたしてどんなイモが採れるかな。。。
イチゴの収穫

宝交早生(兵庫生まれ)ですが、これが一番実を付けたようです。
もうじき収穫も終わりに近づきますが、せっかく育てた株をどうするか・・・???
この菜園は12月で返さなくてはいけないのです。
家に持ち帰りプランター栽培してみたい方は引続き面倒見てやってください(笑)
お帰り、アイコさん

去年は大豊作でみんなを楽しませてくれました。
また今年もよろしく!
本日の収穫

カブがたくさん収穫できました。
キュウリも標準サイズが採れるようになってきました。
サァ~、キュウリ攻めが始まりますよ(笑)
最後のそら豆、心してお召し上がりください。
イチゴ、5粒しかない・・・???
リーダが辞退してくれました。
ジャンケンです。
最初に勝った私が、「めちゃウマッ!いちご」を初めていただきました。
ウワァァァ~酸っぱい! これは「めちゃウマくない!いちご」(笑)
4株買って1株にしか花が咲かず最悪!! 高かったのです。
イチゴに八つ当たりしました。。。
<番外編>
菜園への来訪者?

ハトがエンドウ豆のネットに絡まってバタバタしてました。
助け出したKさんには、きっと今日なんかいいことあるよ。。。
道路沿いの垣根

この黄色が鮮やかなんです!
何という名前なんでしょうか。
ダイコン???

ダイコンがトウ立ちして種を付けるまでに育ってました。
ここまで育ったのを見るのは初めてです。
ダイコンは小さいままなんですが。。。
これ、他のグループの畑でした(笑)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
グループ菜園の日でメンバー6名が集まりました。
そら豆の撤収

担当のKさんから今日撤収するとの話があり、撤収作業をしました。
この後にはスイカを植えることになってますので、蔓が地這する場所を平らにして
確保しました。
蔓を振り分ける片側はまだジャガイモが生長中なので待ってください(笑)
そのジャガイモは・・・、

合成写真の右側が現在のジャガイモ畑です。
左側は24日前のジャガイモ畑です。
何か気づきませんか・・・???
右列の「北海こがね」が左列の「キタアカリ」を完全に追い越しました。
草丈がキタアカリより倍近く伸びて、花が咲き乱れてます。
最初は生育が遅くて心配したのですが、取り越し苦労だったようです(笑)
元肥にカリ分が多い草木灰を入れてます。
そして、芽かきなしの農家方式をやってます。
はたしてどんなイモが採れるかな。。。
イチゴの収穫

宝交早生(兵庫生まれ)ですが、これが一番実を付けたようです。
もうじき収穫も終わりに近づきますが、せっかく育てた株をどうするか・・・???
この菜園は12月で返さなくてはいけないのです。
家に持ち帰りプランター栽培してみたい方は引続き面倒見てやってください(笑)
お帰り、アイコさん

去年は大豊作でみんなを楽しませてくれました。
また今年もよろしく!
本日の収穫

カブがたくさん収穫できました。
キュウリも標準サイズが採れるようになってきました。
サァ~、キュウリ攻めが始まりますよ(笑)
最後のそら豆、心してお召し上がりください。
イチゴ、5粒しかない・・・???
リーダが辞退してくれました。
ジャンケンです。
最初に勝った私が、「めちゃウマッ!いちご」を初めていただきました。
ウワァァァ~酸っぱい! これは「めちゃウマくない!いちご」(笑)
4株買って1株にしか花が咲かず最悪!! 高かったのです。
イチゴに八つ当たりしました。。。
<番外編>
菜園への来訪者?

ハトがエンドウ豆のネットに絡まってバタバタしてました。
助け出したKさんには、きっと今日なんかいいことあるよ。。。
道路沿いの垣根

この黄色が鮮やかなんです!
何という名前なんでしょうか。
ダイコン???

ダイコンがトウ立ちして種を付けるまでに育ってました。
ここまで育ったのを見るのは初めてです。
ダイコンは小さいままなんですが。。。
これ、他のグループの畑でした(笑)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

