fc2ブログ

イチゴの初収穫(第二菜園)

2014/05/07(水)
今日は昨日とは打って変って、20℃近く気温が上がりまずまずの菜園日和でした。
取り合えず第二菜園も夏野菜の植え付けが済んで、やれやれと言ったところです。

グループ菜園にメンバー6名が集まりました。

担当する野菜をじっくり観察して、異常がないか確認します。

異常あり!!
140507_081201_convert_20140507141508.jpg
イチゴが食べられてました。
カラスの仕業でしょう。
まだ1つも口にしていないのに、先に食べるとは。。。(笑)
3日前に色付き始めたのを確認していたのですが、直ぐに赤くなるというのが分か
りました。
この株にはまだ沢山の実が生ってます。
摘果した方が良いのか・・・???
イヤ~、質より量を取りましょう(笑)

もう一個は無事でした
140507_081234_convert_20140507141521.jpg
真っ赤に熟してましたよ。
カラスに食べられる前に収穫です(笑)


みなさん、担当野菜のお世話をしましょう!
140507_084941_convert_20140507141539.jpg
水遣り
ソラマメの追肥
イチゴのランナーをカット・・・。

フリーエリアに石灰
140507_090920_convert_20140507141558.jpg
ジャガイモ横のフリーエリアがネギ撤収で空きました。
好きなものをいつでも植えられるようにしておきます。
狭いのですけどね、有効に使いましょう!
植えたいものがあれば早いもの勝ちですよ(笑)


絹さやの収穫
140507_085716_convert_20140507141548.jpg
担当のHさんが一生懸命採ってました。
もうだいぶ上の方に移動してきてますが、花の数からするともっともっと採れる
でしょうね。


トンネルの中のダイコンとカブ
140507_082001_convert_20140507141530.jpg
秋作では全くダメだったダイコンとカブ・・・、
今回は良いみたいですよ(笑)
手前がダイコンで奥がカブです。

なぜなのでしょう・・・???
多分、堆肥をたっぷりと石灰を大目に入れて土壌改良した結果ではないでしょうか。
カブのタネは、前回の残り種なんですよ。


本日の収穫
140507_094301_convert_20140507141609.jpg
絹さやの中でイチゴが1個だけ・・・、

主担当のSさんがお休みなので、副担当のHさんが皆を代表して試食しました。
「あまァ~~い!!」
カラス対策をすることに決定しました(笑)

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
未分類 (134)
市民農園 (107)
第二菜園 (212)
援農ボランティア (298)
プロのお告げ (10)
畑づくり (79)
畑の被害 (17)
野菜のタネ (10)
野菜の花 (2)
病害虫 (41)
野菜の管理 (19)
スイカ (47)
ジャガイモ (112)
トマト (116)
キュウリ (45)
ナス (58)
トウモロコシ (59)
ピーマン (24)
シシトウ (15)
パブリカ (3)
インゲン (49)
ダイコン (118)
ハクサイ (37)
コマツナ (11)
ブロッコリー (95)
ゴーヤ (1)
ネギ (75)
レタス (7)
メロン (27)
ソラマメ (43)
タマネギ (61)
ノラボウ菜 (63)
オクラ (20)
エダマメ (74)
ホウレン草 (40)
カブ (40)
野沢菜 (4)
キャベツ (4)
エンドウ豆 (91)
落花生 (83)
トウガラシ (1)
チンゲン菜 (3)
エシャレット (4)
宇宙芋 (8)
ラデッシュ (1)
カラシ菜 (3)
紅菜苔 (4)
ミズナ (1)
芽キャベツ (27)
かき菜 (7)
料理 (8)
漬物 (4)
群馬の相棒 (337)
旅行 (21)
茨城の相棒 (164)
ハイキング 登山 (10)
趣味のカメラ撮影 (63)
仲間との交流 (65)
サトイモ (72)
ショウガ (2)
ニンジン (13)
延命草 (1)
畑の管理 (9)
サンチュ (1)
カリフラワー (31)
アスパラ菜 (2)
雑話 (265)
カボチャ (23)
モロヘイヤ (8)
バジル (3)
ヤーコン (7)
ニラ (7)
ツタンカーメン (2)
ツタンカーメン豆 (4)
春菊 (17)
運動スポーツ (66)
ズッキーニ (14)
甘長唐辛子 (3)
お馬のはなし (38)
オカワカメ (1)
紫蘇 (2)
スポーツ観戦 (7)
カレンダー
04 | 2014/05 | 06
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます