fc2ブログ

ナス、ピーマン、シシトウの定植(市民農園)

2014/05/05(月)
今朝方発生した関東地区の地震ですっかり目を覚ましました。
東京都心では震度5弱もありましたよ。
今日の天気予報は、午後に雨マークがあり、畑をやるなら午前中に済まさなければ
ならないようなので、合羽を持参して行ってきました。


さて今日は、市民農園で夏野菜の最後の植え付けです。
HCの開店早々に行って、苗を買ってきました。

畑へ運んで植付開始!

ナス
140505_102846_convert_20140505152419.jpg
定番の「千両2号」¥75×4株、そして1株だけ「トゲなし千両2号」¥188
ヘタや茎葉など、すべてにトゲがない!! そうです。
変わったナスもあるもんだと、ついつい買ってしまいました(笑)

ピーマン
140505_103007_convert_20140505152453.jpg
花が咲いて、実まで生ってました。
品種は不明 ¥75×4株

シシトウ
140505_102909_convert_20140505152442.jpg
去年も4株植えて、毎日のように酒のつまみにしてました(笑)
これも品種不明、¥75×4株

これ全て実生苗です。
市民農園で野菜を育てて4年目になりますが、連作障害はあまり耳にしたことが
ありません。師匠もずっと実生苗でやってます。
市民農園は前の人が何を栽培してたか分からないので接木苗が多かったのですが、
今回は実生苗にしてみました。
価格が安いこともあります(笑)
1ポットが75円です、JAで買ったら倍以上はするでしょう。
果たして、どんな結果になるか・・・???


16株を一つの畝に定植しました
140505_113636_convert_20140505152524.jpg
もちろんネギとの混植です。
ピーマンとシシトウにネギの効果あるかは不明です。
相性が悪いわけではないので、余ったネギを一緒に植えました(笑)
ネギと相性が悪いのは、ダイコンと豆類だそうですよ。

最後にトンネル掛けて終わり
140505_115550_convert_20140505152535.jpg
今の時期は風が強いので、トンネルは必須ですね。


まだ残ってるポット苗があったのです・・・、
140505_113204_convert_20140505152504.jpg
ナスを1ポット余計に買ってしまいました(笑)
「トゲなし千両2号」を追加した時に1ポット戻せばよかったのですが。。。
ここに植えようとしたら、ジャガイモが出てきました。
それも普通サイズ、もうけ(笑)
私のではないのは確か、今回は植えてないので。

定着場所が決まり!
140505_113523_convert_20140505152515.jpg
レタスの間です。
これでEnjoy in 菜園のらうっちさんのアイデアを採用することができました。


これを持って夏野菜の植え付けは完了です。
2回に分けて作業しましたが、ミニ菜園なのであっと言う間に終わるのですよ(笑)

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
未分類 (134)
市民農園 (107)
第二菜園 (212)
援農ボランティア (298)
プロのお告げ (10)
畑づくり (79)
畑の被害 (17)
野菜のタネ (10)
野菜の花 (2)
病害虫 (41)
野菜の管理 (19)
スイカ (47)
ジャガイモ (112)
トマト (116)
キュウリ (45)
ナス (58)
トウモロコシ (59)
ピーマン (24)
シシトウ (15)
パブリカ (3)
インゲン (49)
ダイコン (118)
ハクサイ (37)
コマツナ (11)
ブロッコリー (95)
ゴーヤ (1)
ネギ (75)
レタス (7)
メロン (27)
ソラマメ (43)
タマネギ (61)
ノラボウ菜 (63)
オクラ (20)
エダマメ (74)
ホウレン草 (40)
カブ (40)
野沢菜 (4)
キャベツ (4)
エンドウ豆 (91)
落花生 (83)
トウガラシ (1)
チンゲン菜 (3)
エシャレット (4)
宇宙芋 (8)
ラデッシュ (1)
カラシ菜 (3)
紅菜苔 (4)
ミズナ (1)
芽キャベツ (27)
かき菜 (7)
料理 (8)
漬物 (4)
群馬の相棒 (337)
旅行 (21)
茨城の相棒 (164)
ハイキング 登山 (10)
趣味のカメラ撮影 (63)
仲間との交流 (65)
サトイモ (72)
ショウガ (2)
ニンジン (13)
延命草 (1)
畑の管理 (9)
サンチュ (1)
カリフラワー (31)
アスパラ菜 (2)
雑話 (265)
カボチャ (23)
モロヘイヤ (8)
バジル (3)
ヤーコン (7)
ニラ (7)
ツタンカーメン (2)
ツタンカーメン豆 (4)
春菊 (17)
運動スポーツ (66)
ズッキーニ (14)
甘長唐辛子 (3)
お馬のはなし (38)
オカワカメ (1)
紫蘇 (2)
スポーツ観戦 (7)
カレンダー
04 | 2014/05 | 06
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます