fc2ブログ

家財道具の引っ越し

2014/04/02(水)
雲の多いどんよりとした一日でした。
本日は引っ越し第2弾です。
必要最低限な物は先に運んであるので、今日は洗濯機や冷蔵庫など大物家具を
運びます。


身体だけ引っ越してから18日目、やっと家財道具の引っ越しがやってきました。
引っ越しの準備やら、洗濯やらで毎日のように自宅へ通ってました。
食事もコンビニ弁当や、お惣菜を買って食べる味気ない暮らしでしたが、
もうサヨナラです(笑)

朝の8時から引っ越しのサカイがやってきますので、朝早く家を出ました。
8時ピッタリに、3トンロングのトラック1台と作業員3名がやってきました。

マンションの共有部分は傷付けないようにしっかり養生します。
もちろん部屋の中もですが。。。

部屋の中を見て第一声・・・、
「きれいに片付いてますね」
これだけ準備万端なお客様はあまり見かけませんとのこと。
そうです、18日間もあったので。。。(笑)

簡単な説明が終わり、次々に荷物を運び出していきます。
さすがプロです、一人で重い家具を狭いところから運び出していきます。
1時間半でトラックに載せ終わりました。
タンス2本を廃棄しておいて良かった・・・、
トラックは満杯になってました(笑)

仮住まいは車で10分くらいのとこですが、私は自転車なので早めに出ました。

途中で桜が余りにも綺麗だったもので。。。
140402_093741_convert_20140402154501.jpg
今夜は雨予報です、散らなきゃいいのですがね。

コンビニで買い物して到着しましたが、サカイの車はまだでした。
自転車の方が早かった・・・???
どこかで休憩取っていたようです。
今日は3軒回るとか言ってたので、休憩を取らないとバテちゃいますね。

サァー、車が到着して先ずは養生からです。
140402_102630_convert_20140402154517.jpg
借りてる家なので傷ひとつ付けられません。

次々に荷物が運ばれてきます。
いちょうダンボールごとに、どの部屋に入れるかはマジックで記入しておきました。
ほとんどが一つの部屋にぎゅうぎゅう詰めです。
3か月後にまた引っ越しですので箱詰めのまま(笑)

トータル3時間半で完了しました。
必要な物はゆっくり開梱して整理しますが、必ず探す羽目になるでしょうね(笑)
あとは空っぽになった自宅のゴミの処分が残ってます。
畑への完全復帰が近づいてきました。

ご心配お掛けしましたが、これからはまともな生活ができるようになりました。
あとは自宅がきれいに甦って帰れるのを待つのみです。
家内はそれを楽しみにしているみたいですよ。。。(笑)

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
未分類 (133)
市民農園 (107)
第二菜園 (212)
援農ボランティア (298)
プロのお告げ (10)
畑づくり (79)
畑の被害 (17)
野菜のタネ (10)
野菜の花 (2)
病害虫 (41)
野菜の管理 (19)
スイカ (47)
ジャガイモ (110)
トマト (115)
キュウリ (45)
ナス (56)
トウモロコシ (59)
ピーマン (24)
シシトウ (15)
パブリカ (3)
インゲン (49)
ダイコン (112)
ハクサイ (37)
コマツナ (11)
ブロッコリー (95)
ゴーヤ (1)
ネギ (74)
レタス (7)
メロン (27)
ソラマメ (43)
タマネギ (61)
ノラボウ菜 (63)
オクラ (20)
エダマメ (74)
ホウレン草 (40)
カブ (40)
野沢菜 (4)
キャベツ (4)
エンドウ豆 (91)
落花生 (80)
トウガラシ (1)
チンゲン菜 (3)
エシャレット (4)
宇宙芋 (8)
ラデッシュ (1)
カラシ菜 (3)
紅菜苔 (4)
ミズナ (1)
芽キャベツ (27)
かき菜 (7)
料理 (8)
漬物 (4)
群馬の相棒 (331)
旅行 (21)
茨城の相棒 (161)
ハイキング 登山 (10)
趣味のカメラ撮影 (63)
仲間との交流 (65)
サトイモ (72)
ショウガ (2)
ニンジン (13)
延命草 (1)
畑の管理 (9)
サンチュ (1)
カリフラワー (31)
アスパラ菜 (2)
雑話 (260)
カボチャ (23)
モロヘイヤ (8)
バジル (3)
ヤーコン (7)
ニラ (7)
ツタンカーメン (2)
ツタンカーメン豆 (4)
春菊 (13)
運動スポーツ (66)
ズッキーニ (14)
甘長唐辛子 (3)
お馬のはなし (26)
オカワカメ (1)
紫蘇 (1)
スポーツ観戦 (2)
カレンダー
03 | 2014/04 | 05
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます