野菜畑は花盛り(市民農園)
2014/04/01(火)
今日は一日天気がよくて、午後から風も収まり絶好の花見日和だったようです。
私は市民農園の野菜の花を見に行ってきました(笑)
ソラマメの全景

6日前に開花を報告しましたが、今日行ってみると全部の株が満開状態でした。
まだ小さな株なので、あのデッカイ豆が空に向かってそびえ立つとは想像でき
ませんが。。。(笑)
ソラマメの花(1)

薄紫と黒の綺麗な花ですね。
アブラーもいないようです。
ソラマメの花(2)

一箇所に3~4本くらい揃って咲いてますが、全部が揃って空に向かってそび
立つのでしょうかね・・・、初めてなので楽しみです(笑)
キヌサヤエンドウの全景

絹さやが早くネット張ってくれと言ってるようです(笑)
キヌサヤエンドウの花

1株だけ、花が咲いてました。
恥ずかしそうに下を向いて・・・、
純白の可憐な花ですね。
コマツナの全景

つい先日まで小さかった小松菜が、急激に大きくなってきてます。
ついでにトウ立ちが始まってました。
コマツナの花

トウが立つと葉や茎が硬くなり、食味が落ちると言われてますが、
菜の花の若芽は美味しいよと教えてもらったので、今回は若芽も収穫します。
先日のボランティアでいただいた菜の花は、とても美味しかったです。
今までは何も知らずに捨ててました(笑)
本日の収穫

小松菜、スーパブロッコリー、ノラボウ菜
葉物野菜のオンパレードです。
小松菜の花が可愛くて、花瓶?に挿してあげました。
仮住まいなもので。。。(笑)
明日、いよいよ家財道具の引っ越しです。
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
私は市民農園の野菜の花を見に行ってきました(笑)
ソラマメの全景

6日前に開花を報告しましたが、今日行ってみると全部の株が満開状態でした。
まだ小さな株なので、あのデッカイ豆が空に向かってそびえ立つとは想像でき
ませんが。。。(笑)
ソラマメの花(1)

薄紫と黒の綺麗な花ですね。
アブラーもいないようです。
ソラマメの花(2)

一箇所に3~4本くらい揃って咲いてますが、全部が揃って空に向かってそび
立つのでしょうかね・・・、初めてなので楽しみです(笑)
キヌサヤエンドウの全景

絹さやが早くネット張ってくれと言ってるようです(笑)
キヌサヤエンドウの花

1株だけ、花が咲いてました。
恥ずかしそうに下を向いて・・・、
純白の可憐な花ですね。
コマツナの全景

つい先日まで小さかった小松菜が、急激に大きくなってきてます。
ついでにトウ立ちが始まってました。
コマツナの花

トウが立つと葉や茎が硬くなり、食味が落ちると言われてますが、
菜の花の若芽は美味しいよと教えてもらったので、今回は若芽も収穫します。
先日のボランティアでいただいた菜の花は、とても美味しかったです。
今までは何も知らずに捨ててました(笑)
本日の収穫

小松菜、スーパブロッコリー、ノラボウ菜
葉物野菜のオンパレードです。
小松菜の花が可愛くて、花瓶?に挿してあげました。
仮住まいなもので。。。(笑)
明日、いよいよ家財道具の引っ越しです。
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

