fc2ブログ

引っ越し先で散策

2014/03/22(土)
今日は北風もおさまり、暖かな一日でした。
仮住まいに越してから一週間、なぜか落ち着かない・・・、
冷蔵庫も洗濯機もまだ自宅の方に置いてあるので、毎日通ってます。
業者を頼んでの引っ越しはまだ10日先にもなるのです。
この時期は引っ越しが多くて、直ぐにとはいかないようですね。


朝、近くを散策してきました。

梅がきれいでした
IMG_7035_1.jpg
雲ひとつない青空に映えてました。
そろそろ桜が開花する時期になりましたね。
来週は20℃を越える天気になるようで、一気に咲くことでしょう。
それまでは梅でガマンします(笑)


こんな広い公園がありました
IMG_7048_1.jpg
武蔵国分寺公園です。
今日は3連休のなか日ですが、家族連れは見かけませんでした。
まだ、時間が早いって。。。(笑)


武蔵国国分寺
IMG_7036_1.jpg
奈良時代に聖武天皇の詔により日本各地に建立された国分寺のうちのひとつ。
現寺院は何回か再建されて現在に至ってるそうです。
建立された当時は、広大な敷地に僧寺金堂、武蔵国分尼寺、七重塔などが立地し
ていたそうですが全て焼失して、今は歴史公園として整備されております。


お鷹の道
IMG_7042_1.jpg
この遊歩道は尾張徳川家のお鷹場だったことから「お鷹の道」と名付けらたそう
です。
この辺りの湧き水は名水百選に選ばれるほどきれいです。


真姿の池
IMG_7033_1.jpg
絶世の美女といわれた玉造小町の伝説があります。
話すと長くなるので省略(笑)


・・・というわけで、ウォーキングするにはもってこいの場所のようです。

<追記>
昨日収穫したノラボウ菜はおひたしにしていただきました。
140321_185510_convert_20140322145652.jpg
甘味があって美味しかったですよ。

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
02 | 2014/03 | 04
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます