fc2ブログ

越冬した野菜たち(市民農園)

2014/03/19(水)
昨日は、待ちに待った「春一番」でした。
立春から春分の間に初めて吹く、強い南風のことを言うのだそうですが、
あと2日で春分ですね、あぶなく春一番がなかった年になるところでした(笑)
ちなみに、2年前の年は「発生せず」でした。

市民農園で無事に越冬できた野菜たちが、春の日差しを浴びて一段と元気に育っ
てきました。


キヌサヤエンドウ
140318_142116_convert_20140319103631.jpg
早くネットを張ってくれと、上の方に伸びてきました。
4月になるとツルが急激に伸びるそうなので、その前にやってあげたいと思い
ます。
追肥はやってません。
元肥(鶏糞、ようりん)をたっぷり入れたのでいいのかと。。。


ソラマメ
140318_141831_convert_20140319103620.jpg
霜害の跡がありますが、無事に育ったようです。
これからがアブラムシとの戦いですね。
トンネルを外すのがチョット怖い(笑)
これも追肥はしてません。


タマネギ
140318_140107_convert_20140319103554.jpg
ここにきて急に生長しだしたようです。
大雪でトンネルが陥没して、下敷きになったりしましたが、無事に復活でき
ました。
霜柱で苗が飛び出すようなことはなかったので、防寒はキッチリできたみた
いです。


キャベツ
140318_140948_convert_20140319103610.jpg
9月初旬に4個の苗を買って定植したのですが、まだ収穫に至らないのが
2個残ってます。
やっとのこと、まじめに結球しだしてきました(笑)


<追記>
昨日、自宅の水漏れ修繕で3者と打ち合わせをしました。
加害者の工事会社(社長)には我慢の限界に達したので、ガツンと言ってや
りました。
修繕費用についても詳しい説明もなく、仮住まいや引っ越しについては自分
の方から申し入れる状況で、何の誠意も感じられずにやってきました。
結果、社長から「今後は自分の方が主導して対応するので、戻りの引っ越し
は自分の方で手配します。支払いもリフォーム会社との間で決めるので、
一切ご迷惑はお掛けしません」
・・・ということになりました。100%鵜吞みにできませんが。。。

明日、インターネットの移転工事があり、デスクトップパソコンを仮住まい
の方へ運びます。 
上手くつながったらブログもアップできますが、ダメだったら少々お待ち
ください(笑)

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
未分類 (133)
市民農園 (107)
第二菜園 (212)
援農ボランティア (298)
プロのお告げ (10)
畑づくり (79)
畑の被害 (17)
野菜のタネ (10)
野菜の花 (2)
病害虫 (41)
野菜の管理 (19)
スイカ (47)
ジャガイモ (110)
トマト (115)
キュウリ (45)
ナス (56)
トウモロコシ (59)
ピーマン (24)
シシトウ (15)
パブリカ (3)
インゲン (49)
ダイコン (111)
ハクサイ (37)
コマツナ (11)
ブロッコリー (95)
ゴーヤ (1)
ネギ (74)
レタス (7)
メロン (27)
ソラマメ (43)
タマネギ (61)
ノラボウ菜 (63)
オクラ (20)
エダマメ (74)
ホウレン草 (40)
カブ (40)
野沢菜 (4)
キャベツ (4)
エンドウ豆 (91)
落花生 (80)
トウガラシ (1)
チンゲン菜 (3)
エシャレット (4)
宇宙芋 (8)
ラデッシュ (1)
カラシ菜 (3)
紅菜苔 (4)
ミズナ (1)
芽キャベツ (27)
かき菜 (7)
料理 (8)
漬物 (4)
群馬の相棒 (331)
旅行 (21)
茨城の相棒 (161)
ハイキング 登山 (10)
趣味のカメラ撮影 (63)
仲間との交流 (65)
サトイモ (71)
ショウガ (2)
ニンジン (13)
延命草 (1)
畑の管理 (9)
サンチュ (1)
カリフラワー (31)
アスパラ菜 (2)
雑話 (259)
カボチャ (23)
モロヘイヤ (8)
バジル (3)
ヤーコン (7)
ニラ (7)
ツタンカーメン (2)
ツタンカーメン豆 (4)
春菊 (13)
運動スポーツ (64)
ズッキーニ (14)
甘長唐辛子 (3)
お馬のはなし (26)
オカワカメ (1)
紫蘇 (1)
スポーツ観戦 (1)
カレンダー
02 | 2014/03 | 04
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます