今年最後の収穫(市民農園)
2013/12/30(月)
今朝もマイナス4℃で年末寒波が続いてます。
予報では寒いのは今日までで、明日からは平年並みに戻るようですよ。
元旦は天気が良いようなので初日の出が見られるといいですね。
市民農園へ今年最後の収穫に行ってきました。
もう休みに入ってるので、多くの人が収穫に来ているかなと思ったのですが・・・、
私を含めて4人しかいませんでした(笑)
全区画の人が集まったら100人は超すのですけどね。。。
みなさん年末で忙しいのでしょう。
正月料理の材料になる野菜を収穫してきました。

…とは言ってもミニ菜園なので、みなさんのような大収穫ではありません(笑)
・ブロッコリー
やはり待ちきれず収穫しました。
直径12cmありました。
・春菊
採っても採っても出てくるのですよね。
これぞ、鍋のために作られた野菜ですね。
・ノラボウ菜
今度は太めの茎を採ってみました。
今まで採った小さ目のはかなり柔らかいので、太めのも食べてみます(笑)
鍋の材料

・白菜
半分に切って日に当てておくと甘さが増すようです。
半分は白菜漬けにと思って、畑のすみでぶら下がっていた唐辛子を2本採ってきま
した。 激辛で敬遠していたのですが、やっと出番があった(笑)
・下仁田ねぎ
本当に太いネギですね。 思いっ切り引っぱったら根っこの部分が千切れました。
初めての栽培ですが、このねぎを鍋に入れたかったのです(笑)
・九条太ねぎ
右下のがそうです。
下仁田ねぎにくらべると、すごくスマートですね。
でも太ねぎなのです(笑)
分げつして一カ所にたくさん生えてました。
サァ~ これで美味しい鍋がいただけるのは、あと2日(笑)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
予報では寒いのは今日までで、明日からは平年並みに戻るようですよ。
元旦は天気が良いようなので初日の出が見られるといいですね。
市民農園へ今年最後の収穫に行ってきました。
もう休みに入ってるので、多くの人が収穫に来ているかなと思ったのですが・・・、
私を含めて4人しかいませんでした(笑)
全区画の人が集まったら100人は超すのですけどね。。。
みなさん年末で忙しいのでしょう。
正月料理の材料になる野菜を収穫してきました。

…とは言ってもミニ菜園なので、みなさんのような大収穫ではありません(笑)
・ブロッコリー
やはり待ちきれず収穫しました。
直径12cmありました。
・春菊
採っても採っても出てくるのですよね。
これぞ、鍋のために作られた野菜ですね。
・ノラボウ菜
今度は太めの茎を採ってみました。
今まで採った小さ目のはかなり柔らかいので、太めのも食べてみます(笑)
鍋の材料

・白菜
半分に切って日に当てておくと甘さが増すようです。
半分は白菜漬けにと思って、畑のすみでぶら下がっていた唐辛子を2本採ってきま
した。 激辛で敬遠していたのですが、やっと出番があった(笑)
・下仁田ねぎ
本当に太いネギですね。 思いっ切り引っぱったら根っこの部分が千切れました。
初めての栽培ですが、このねぎを鍋に入れたかったのです(笑)
・九条太ねぎ
右下のがそうです。
下仁田ねぎにくらべると、すごくスマートですね。
でも太ねぎなのです(笑)
分げつして一カ所にたくさん生えてました。
サァ~ これで美味しい鍋がいただけるのは、あと2日(笑)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

