エンドウ、ソラマメの種まき(第二菜園)
2013/11/06(水)
今朝はかなり冷え込みましたね。
こうやってだんだん寒くなっていくんでしょうね。
寒い中、自転車に乗って畑へ向かいました。
メンバーが6人集まり、エンドウ、ソラマメの種まき作業です。
市民農園の師匠から、播種は11月5~10日の間にやりなさいと
アドバイス受けていましたので、指示通り本日やります(笑)
買っておいたタネ

ソラマメの袋には大きな種が24粒入っており、
80cm幅の畝に7株植えるので、3粒づつ蒔けばいいですね。
赤花つるありエンドウは80cm幅の畝に9株植えます。
袋には種がたくさん余るほど入ってましたので、5粒づつ大目に蒔き
ましょう。
前回張っておいたマルチに植え付け穴を・・・・、

畝立て時のミスにより、畝の長さが予定より短かったので株間を5cm縮めました
左右の穴は以前から開いていたもので、気にしないでください(笑)
女性陣により種まき

ソラマメの種は発芽するために酸素が多く必要です。
あまり深過ぎると酸素不足になってしまいます。
また、蒔き方にも注意が必要で、おはぐろ(黒い部分)を斜め下に
向けて、お尻の部分が地上にのぞいているくらいがよいそうです。
土に挿し込むようにするといいですね。
両端の穴には蒔かないでください(笑)
トンネルかけます

水を撒いてから、支柱をセッティング
防虫ネットでトンネル

これも女性陣で。
もう慣れたものです。
これで完成

本来ならばワラで保温するのが良いのでしょうが、霜よけや防鳥目
的でトンネルかけました。このまま春を待ちます。
いやいや、間引きを忘れずに(笑)
ブロッコリーの状況

頂花雷が日にひに大きくなってきました
今月末には収穫でしょうかね。
分配で喧嘩しないためにも、他のブロッコリーも頼みますよ!
本日の収穫

みんなの評判が悪い、葉キャベツ(しゅうかく葉)です。
ネットで調べてみました。
これに似たのがタキイの不結球キャベツ「ハイクロップ」、
『葉が極めて濃い緑色で、ビタミンA・B2・C、そのほかミネラルを
多量に含み、青汁や肉料理、炒め物に適する健康野菜です』
”青汁”が気になります(笑)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
こうやってだんだん寒くなっていくんでしょうね。
寒い中、自転車に乗って畑へ向かいました。
メンバーが6人集まり、エンドウ、ソラマメの種まき作業です。
市民農園の師匠から、播種は11月5~10日の間にやりなさいと
アドバイス受けていましたので、指示通り本日やります(笑)
買っておいたタネ

ソラマメの袋には大きな種が24粒入っており、
80cm幅の畝に7株植えるので、3粒づつ蒔けばいいですね。
赤花つるありエンドウは80cm幅の畝に9株植えます。
袋には種がたくさん余るほど入ってましたので、5粒づつ大目に蒔き
ましょう。
前回張っておいたマルチに植え付け穴を・・・・、

畝立て時のミスにより、畝の長さが予定より短かったので株間を5cm縮めました
左右の穴は以前から開いていたもので、気にしないでください(笑)
女性陣により種まき

ソラマメの種は発芽するために酸素が多く必要です。
あまり深過ぎると酸素不足になってしまいます。
また、蒔き方にも注意が必要で、おはぐろ(黒い部分)を斜め下に
向けて、お尻の部分が地上にのぞいているくらいがよいそうです。
土に挿し込むようにするといいですね。
両端の穴には蒔かないでください(笑)
トンネルかけます

水を撒いてから、支柱をセッティング
防虫ネットでトンネル

これも女性陣で。
もう慣れたものです。
これで完成

本来ならばワラで保温するのが良いのでしょうが、霜よけや防鳥目
的でトンネルかけました。このまま春を待ちます。
いやいや、間引きを忘れずに(笑)
ブロッコリーの状況

頂花雷が日にひに大きくなってきました
今月末には収穫でしょうかね。
分配で喧嘩しないためにも、他のブロッコリーも頼みますよ!
本日の収穫

みんなの評判が悪い、葉キャベツ(しゅうかく葉)です。
ネットで調べてみました。
これに似たのがタキイの不結球キャベツ「ハイクロップ」、
『葉が極めて濃い緑色で、ビタミンA・B2・C、そのほかミネラルを
多量に含み、青汁や肉料理、炒め物に適する健康野菜です』
”青汁”が気になります(笑)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

