秋冬野菜の作付けプラン(第二菜園)
2013/09/04(水)
今日は第二菜園でのグループ作業でしたが、天気の急変で中止と
なりました。
HCに集まり、苗を買ってから畑へ向かう予定でしたが、
苗を選んでる最中に雨が降り出して雷が鳴り出し、すぐに止みそ
うもないということで中止となりました。
今日は作付けプランを報告します。
畑No1(30㎡)

・ジャガイモ
9月2日に植え付け完了
・ブロッコリー
本日、苗を買って定植予定が雨で延期
・キャベツとハクサイ
苗を買って定植の予定(9月中旬)
・コマツナ
栽培中だったオクラが枯れて、急きょコマツナを播種する予定(9月中旬)
・タマネギ
苗を買って100株を定植予定(11月上旬)
畑No2(30㎡)

・ニンジン
7月15日に播種済み
・つるありインゲン
7月20日に播種済み
・ダイコンとカブ
本日、播種の予定が雨で延期
・ホウレンソウ
9月末に播種の予定
・イチゴ
苗を買って10月上旬に定植予定
・エンドウとソラマメ
10月下旬に播種の予定
考慮した点
・連作を避ける
・極力、後作に良いと言われる野菜を選択
・夏野菜の撤去タイミングを見はからって、後作を決める
・メンバー7名に十分な収穫量
・トンネルする野菜を並べる
・野菜はメンバーの希望を取って、高い順から決める
今はまさに作業にかかっている段階で、今日のように途中で
雨に降られると、2~3日遅れてしまいます。
そこがグループ菜園の難しいところですかな(笑)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
なりました。
HCに集まり、苗を買ってから畑へ向かう予定でしたが、
苗を選んでる最中に雨が降り出して雷が鳴り出し、すぐに止みそ
うもないということで中止となりました。
今日は作付けプランを報告します。
畑No1(30㎡)

・ジャガイモ
9月2日に植え付け完了
・ブロッコリー
本日、苗を買って定植予定が雨で延期
・キャベツとハクサイ
苗を買って定植の予定(9月中旬)
・コマツナ
栽培中だったオクラが枯れて、急きょコマツナを播種する予定(9月中旬)
・タマネギ
苗を買って100株を定植予定(11月上旬)
畑No2(30㎡)

・ニンジン
7月15日に播種済み
・つるありインゲン
7月20日に播種済み
・ダイコンとカブ
本日、播種の予定が雨で延期
・ホウレンソウ
9月末に播種の予定
・イチゴ
苗を買って10月上旬に定植予定
・エンドウとソラマメ
10月下旬に播種の予定
考慮した点
・連作を避ける
・極力、後作に良いと言われる野菜を選択
・夏野菜の撤去タイミングを見はからって、後作を決める
・メンバー7名に十分な収穫量
・トンネルする野菜を並べる
・野菜はメンバーの希望を取って、高い順から決める
今はまさに作業にかかっている段階で、今日のように途中で
雨に降られると、2~3日遅れてしまいます。
そこがグループ菜園の難しいところですかな(笑)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

