fc2ブログ

プロのお告げ No5

2013/03/03(日)
農家の方から教わったことを、プロのお告げと題してまとめております

今日は苗の定植について
苗


双葉に土が被らないように植えること

→双葉とは本葉が出る前の子葉です、初めて地上に出て一生懸命に光合成して、
まだ幼い苗を育てています。 そんな双葉に土を被せないでください(笑)  

表面を平らにして土を盛らないこと

 →苗と同じ高さ分だけ穴を掘り、水平に埋めるということですね。 
浅すぎず、深すぎずですね

苗はやさしく扱うこと

 →人間でいうとまだ赤ん坊です、葉を傷つけたり、茎を折ってしまったりしないように慎重に
植えましょう

トマトの苗は花(蕾)を自分の方(通路)へ向けて植え込むと、次々に咲く花は同じ方向で出てくる

 →通路側に実がなって、収穫しやすいということでしょうね。
ちゃんと芽かきしてあげないとだめですよ(笑)



今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
02 | 2013/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます