fc2ブログ

ツタンカーメンにも花が咲いた!

2023/04/05(水)
桜は散って葉桜になりってきました。
世の中も3年ぶりの対面に戻って入社式が行われたようですね。

音楽家の坂本龍一さんが71歳でがんで死去されました。
私より一つ若いですね。合掌
がんは怖いですね!
アフラックから、ガン保険を見直さないかとしつこくDMが送られてきます。


畑では、やっとツタンカーメンにも花が咲いてきました!
IMG_2002_convert_20230405085759.jpg

IMG_2001_convert_20230405085736.jpg

3年ぶりに帰ってきたツタンカーメンです。
群馬の相棒からUタンーしてきた種を植えました。

豆ごはんが楽しみ!


隣りに植えた絹さやは満開!
IMG_2004_convert_20230405085812.jpg
これも同じ紅花なので、区別がつかないですね。
下をよく見ても、まだ莢は出てきてません。


きれいな花ですね。
IMG_2012_convert_20230405085824.jpg
花も良いけど、早く莢もみたい(笑)

菜園仲間の絹さやにはすでに莢が出現してました。



<追記>

群馬の花咲爺さんがチューリップを育てました!
IMG_2017_convert_20230405085833.jpg
桜が散って、今度はチューリップの出番なんですね。
春ですね♪~

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

ツタンカーメンの播種がやっと終わった!

2019/11/09(土)
いい天気が続いております。
畑へ行って、遅れていたツタンカーメンの種まきをしてきました。


その前に、残っていた夏野菜を撤去しなければいけません。 
IMG_20191109_100021_convert_20191109140842.jpg
ナスとピーマンですが、最後まで頑張ってくれました!


ピーマンが真っ赤になってました!
IMG_20191107_104709_convert_20191109140759.jpg
最後はカラーピーマンになって終わりを告げてます。


最後の収穫でした。
IMG_20191107_110309_convert_20191109140832.jpg
美味しくいただきます!
水切りネットで虫の侵入は防げました。

かなり手抜きの植え付けです!
マルチをしたまま種まきしました。
IMG_20191109_104446_convert_20191109140853.jpg
ツタンカーメンの種を4粒押し込みました。
肥料はこの下深くに少々入れました。


絹さやと離して植えましたが・・・。
IMG_20191109_104709_convert_20191109140905.jpg
上のトンネル内が絹さやですが、まだ発芽してませんでした。
ミニ菜園なんでそれほど離して植えるのは無理ですね(笑)


6株作ります。
IMG_20191109_105453_convert_20191109140918.jpg
ツタンカーメンは初めてなので今後の生長が楽しみです。

手抜き植え付けなので、はたして上手くいくか。。。

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
未分類 (133)
市民農園 (107)
第二菜園 (212)
援農ボランティア (298)
プロのお告げ (10)
畑づくり (79)
畑の被害 (17)
野菜のタネ (10)
野菜の花 (2)
病害虫 (41)
野菜の管理 (19)
スイカ (47)
ジャガイモ (110)
トマト (115)
キュウリ (45)
ナス (56)
トウモロコシ (59)
ピーマン (24)
シシトウ (15)
パブリカ (3)
インゲン (49)
ダイコン (112)
ハクサイ (37)
コマツナ (11)
ブロッコリー (95)
ゴーヤ (1)
ネギ (74)
レタス (7)
メロン (27)
ソラマメ (43)
タマネギ (61)
ノラボウ菜 (63)
オクラ (20)
エダマメ (74)
ホウレン草 (40)
カブ (40)
野沢菜 (4)
キャベツ (4)
エンドウ豆 (91)
落花生 (80)
トウガラシ (1)
チンゲン菜 (3)
エシャレット (4)
宇宙芋 (8)
ラデッシュ (1)
カラシ菜 (3)
紅菜苔 (4)
ミズナ (1)
芽キャベツ (27)
かき菜 (7)
料理 (8)
漬物 (4)
群馬の相棒 (331)
旅行 (21)
茨城の相棒 (161)
ハイキング 登山 (10)
趣味のカメラ撮影 (63)
仲間との交流 (65)
サトイモ (71)
ショウガ (2)
ニンジン (13)
延命草 (1)
畑の管理 (9)
サンチュ (1)
カリフラワー (31)
アスパラ菜 (2)
雑話 (259)
カボチャ (23)
モロヘイヤ (8)
バジル (3)
ヤーコン (7)
ニラ (7)
ツタンカーメン (2)
ツタンカーメン豆 (4)
春菊 (13)
運動スポーツ (65)
ズッキーニ (14)
甘長唐辛子 (3)
お馬のはなし (26)
オカワカメ (1)
紫蘇 (1)
スポーツ観戦 (1)
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます