大相撲秋場所の中日
2023/09/19(火)
米どころの新潟で、新米の初出荷がニュースになってました。
連日の猛暑と水不足で、2等米や3等米がほとんどになってるそうです。
今後、日本の米づくりはどうなっていくのでしょうか・・・。
さて、今は大相撲秋場所の真っ最中です。

新大関・豊昇龍がすでに6敗して大波乱が起きてるようです。
師匠の立浪親方が豊昇龍の大関昇進披露祝賀会を「2月にやります」と発表。
叔父の元横綱朝青龍にも招待状を送るそうです。
祝賀会の前に大関陥落にでもなったら大変です。。。
大関として恥ずかしくない成績を残すことが必須です。
プレッシャーですかね・・・。
最近では正代が陥落しており、今は前頭3枚目で3勝6敗の成績です。
貴景勝と豊昇龍に勝ってるのは良いのですが、6敗では大関復帰はかなり厳し
いですね。
前頭2枚目の朝乃山は大関復帰を目指してますが、5勝4敗となかなか勝ちきれ
ない相撲が続いてます。
高安も大関陥落してから、上がったり下がったりの安定した相撲が取れてません。
今場所は8勝1敗と勝ち越しを決めており、今度こそはといつも思わせぶりで
終わってしまうのはやめて欲しいですね。
というわけで、一度大関陥落すると復帰するのは大変だということです・・・。
残り6日、誰が優勝するかですね。
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
連日の猛暑と水不足で、2等米や3等米がほとんどになってるそうです。
今後、日本の米づくりはどうなっていくのでしょうか・・・。
さて、今は大相撲秋場所の真っ最中です。

新大関・豊昇龍がすでに6敗して大波乱が起きてるようです。
師匠の立浪親方が豊昇龍の大関昇進披露祝賀会を「2月にやります」と発表。
叔父の元横綱朝青龍にも招待状を送るそうです。
祝賀会の前に大関陥落にでもなったら大変です。。。
大関として恥ずかしくない成績を残すことが必須です。
プレッシャーですかね・・・。
最近では正代が陥落しており、今は前頭3枚目で3勝6敗の成績です。
貴景勝と豊昇龍に勝ってるのは良いのですが、6敗では大関復帰はかなり厳し
いですね。
前頭2枚目の朝乃山は大関復帰を目指してますが、5勝4敗となかなか勝ちきれ
ない相撲が続いてます。
高安も大関陥落してから、上がったり下がったりの安定した相撲が取れてません。
今場所は8勝1敗と勝ち越しを決めており、今度こそはといつも思わせぶりで
終わってしまうのはやめて欲しいですね。
というわけで、一度大関陥落すると復帰するのは大変だということです・・・。
残り6日、誰が優勝するかですね。
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→


ラグビーW杯:力およばずイングランドに敗退
2023/09/18(月)
きょうは敬老の日、10人に一人は80歳以上だそうです。
バードゴルフの会員の半数も80歳を超えてます。
みなさんお元気ですよ。
今朝の4時前に起きて、ラグビーのイングランド戦を観戦しました。

後半14分までは12-13で1点差まで詰め寄ったのですが、良かったのは
60分まででしたね。
残り20分で力尽きて2トライ取られて12-34で負けました。
日本もトライチャンスは何度かあったのですが、ミスしてしまいノートライで
終わってしまいました。
トライチャンスを生かせないのは、まだ世界のトップクラスには遠いと感じました。
イングランドは確実にチャンスをものにしてました。
ラグビー発祥の国はやはり強い!
敗因はバックスを生かしていないからだと思いました。
ウイングの松島は足も速いし、ステップも上手だが、さすがというシーンは1回だ
けで終わってました。残念!
フォワードは前半は互角に戦ってました。
イングランドは前回は準優勝してます。今回も優勝候補ですから日本も負けはしま
したが、いい試合でした。
第3戦は29日のサモア戦(世界ランキング11位)
サモアは第1戦で勝利したたチリを43-10で楽勝してます。
日本とはほぼ互角ですかね。。。
ベスト8に上がるためにはもう負けられません!!!
ガンバレ 日本!
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
バードゴルフの会員の半数も80歳を超えてます。
みなさんお元気ですよ。
今朝の4時前に起きて、ラグビーのイングランド戦を観戦しました。

後半14分までは12-13で1点差まで詰め寄ったのですが、良かったのは
60分まででしたね。
残り20分で力尽きて2トライ取られて12-34で負けました。
日本もトライチャンスは何度かあったのですが、ミスしてしまいノートライで
終わってしまいました。
トライチャンスを生かせないのは、まだ世界のトップクラスには遠いと感じました。
イングランドは確実にチャンスをものにしてました。
ラグビー発祥の国はやはり強い!
敗因はバックスを生かしていないからだと思いました。
ウイングの松島は足も速いし、ステップも上手だが、さすがというシーンは1回だ
けで終わってました。残念!
フォワードは前半は互角に戦ってました。
イングランドは前回は準優勝してます。今回も優勝候補ですから日本も負けはしま
したが、いい試合でした。
第3戦は29日のサモア戦(世界ランキング11位)
サモアは第1戦で勝利したたチリを43-10で楽勝してます。
日本とはほぼ互角ですかね。。。
ベスト8に上がるためにはもう負けられません!!!
ガンバレ 日本!
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→


2023ラグビーW杯:世界6位のイングランドに挑む!
2023/09/17(日)
明日の午前4時にラグビーワールドカップ第2戦が行われます。


初戦のチリ戦では6トライで快勝した日本代表。
第2戦は、前回のW杯で準優勝したイングランドと対戦します。
初戦をけがのため欠場したキャプテンの姫野が戦列復帰します。
背番号8をつけてチームを引っ張っていきます。
昨年11月の対戦では52―11で日本が負けています。
過去10戦して全敗の相手ですから、かなり手ごわい一戦になるでしょう。
イングランドの前戦はアルゼンチンにキックだけで勝利しているが、退場者が
2名も出て、日本戦には出られないようです。
危険なプレーにより出場停止中のSOオーウェン・ファレル主将が日本戦に出られ
ないのは痛いでしょう。
その代理となったSOジョージ・フォードが、3本のドロップゴールを含む全27得点の
大活躍で、勝点4をつかんだ。
多分キックの猛攻となりそうだが、日本にもSO松田がいる!
日本が勝利するためには、フォワードが互角以上に戦うことが勝利の条件になり
ますね。そしてバックスの早い球回しとスピードです!
日本選手のジャージが「エビ」に似ていると、すし店ではエビを注文する客が
多いそうです。
明日は早起きして生で観戦します!
キックオフ 9月18日 午前4時 地上波日テレ
早起きが苦手な人は、NHKで8:15から録画放送します。
みんなで応援しましょう!
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→


初戦のチリ戦では6トライで快勝した日本代表。
第2戦は、前回のW杯で準優勝したイングランドと対戦します。
初戦をけがのため欠場したキャプテンの姫野が戦列復帰します。
背番号8をつけてチームを引っ張っていきます。
昨年11月の対戦では52―11で日本が負けています。
過去10戦して全敗の相手ですから、かなり手ごわい一戦になるでしょう。
イングランドの前戦はアルゼンチンにキックだけで勝利しているが、退場者が
2名も出て、日本戦には出られないようです。
危険なプレーにより出場停止中のSOオーウェン・ファレル主将が日本戦に出られ
ないのは痛いでしょう。
その代理となったSOジョージ・フォードが、3本のドロップゴールを含む全27得点の
大活躍で、勝点4をつかんだ。
多分キックの猛攻となりそうだが、日本にもSO松田がいる!
日本が勝利するためには、フォワードが互角以上に戦うことが勝利の条件になり
ますね。そしてバックスの早い球回しとスピードです!
日本選手のジャージが「エビ」に似ていると、すし店ではエビを注文する客が
多いそうです。
明日は早起きして生で観戦します!
キックオフ 9月18日 午前4時 地上波日テレ
早起きが苦手な人は、NHKで8:15から録画放送します。
みんなで応援しましょう!
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→


近所のスーパで北海道フェア
2023/09/14(木)
この時期になるとあちこちのデパートやスーパで「北海道フエア」が開催されます。
北海道産の食品は人気があるので集客にはもってこいですね。
普段は有楽町駅前のアンテナショップに行かないと手に入らないのですが、
ここぞとばかりスーパへ行ってきました。
買ってきたのは・・・。

真ホッケの開干、カボチャ、深川のそば、ワイン、ビール・・・。
他に「ゆめぴりか」も買ってきました。
このビールを見るのは初めて!

名前がサッポロビールの「SORACHI」
私が住んでいた空知郡産地のホップを使ったビールです。
CLASSICはビール好きな人には有名ですが、これは初めてです。
どんな味なのか、今晩の晩酌のお楽しみ・・・。
ホッケで一杯 なまらうまいっしょ!
むかしは必ずあった「松尾ジンギスカン」売ってなかったのです。
だんだんと消えていくのは一抹の寂しさがありますね。
今年の夏は北海道でも猛暑日があり、家にもクーラ入れないとたまらない!
そうだったようです。
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
北海道産の食品は人気があるので集客にはもってこいですね。
普段は有楽町駅前のアンテナショップに行かないと手に入らないのですが、
ここぞとばかりスーパへ行ってきました。
買ってきたのは・・・。

真ホッケの開干、カボチャ、深川のそば、ワイン、ビール・・・。
他に「ゆめぴりか」も買ってきました。
このビールを見るのは初めて!

名前がサッポロビールの「SORACHI」
私が住んでいた空知郡産地のホップを使ったビールです。
CLASSICはビール好きな人には有名ですが、これは初めてです。
どんな味なのか、今晩の晩酌のお楽しみ・・・。
ホッケで一杯 なまらうまいっしょ!
むかしは必ずあった「松尾ジンギスカン」売ってなかったのです。
だんだんと消えていくのは一抹の寂しさがありますね。
今年の夏は北海道でも猛暑日があり、家にもクーラ入れないとたまらない!
そうだったようです。
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→


ラグビーW杯で日本が今晩始動!
2023/09/10(日)
8日にラグビー第10回ワールドカップ(W杯)フランス大会が開幕しました。
開幕日に優勝候補のフランス対ニュージーランドの試合が8万人の大観衆の中で
行なわれました。
開催国のフランスが、ニュージーランドを27―13で破るという見ごたえのある
試合でした。
今晩、チリ戦に臨む日本代表登録メンバーを見ると、司令塔に松田力也(埼玉)が
起用されました。4年前は全4試合すべて途中出場でしたから、初めてスタメンで
「10番」を着ることになって本人も張り切っているようです。
ただ、松田は直近のテストマッチ、イタリア戦では後半開始から出場し、ゴール
キックを2本も失敗。はたして修正できているか・・・。
他に主将のNO8姫野(トヨタ)やFLリーチ(BL東京)、WTB松島(東京SG)
らが先発に名を連ねた。
ウィングに松島が入ったので、トライの見せ場を作ってくれることでしょう!

初戦のチリは初出場で世界ランキング22位、日本の14位より格下ですが、
もしも負けるようなことがあればベスト8はあり得ない。
どれだけ点差をつけて勝つかです!
最大のポイントは、2戦目(日本時間18日)のイングランド戦ではないでしょうか。
最近のイングランドはチームの調子は良くないようで、過去負けたことがなかった
フィジーに完敗している(22-30)。
しかも、キャプテンのオーウェン・ファレル(SO)がレッドカードの制裁で出場で
きないようで、司令塔を失ったチームなんで、つけ入るチャンスは十分にありそう
です。
さらに昨日のアルゼンチン戦で、FLトム・カリーが危険なタックルでレッドカード
となり、主軸の二人も欠場では日本に運が回ってきたか・・・。
「危険なタックル」は相手選手の肩から上を狙ってタックルをする反則プレー
ですが、今年から即退場のように厳しくなってます。
チリ戦からの連勝にでもなれば最高です。
日本は今晩のチリ戦からスタートです。
応援しましょう!
20:00キックオフ!!!
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
開幕日に優勝候補のフランス対ニュージーランドの試合が8万人の大観衆の中で
行なわれました。
開催国のフランスが、ニュージーランドを27―13で破るという見ごたえのある
試合でした。
今晩、チリ戦に臨む日本代表登録メンバーを見ると、司令塔に松田力也(埼玉)が
起用されました。4年前は全4試合すべて途中出場でしたから、初めてスタメンで
「10番」を着ることになって本人も張り切っているようです。
ただ、松田は直近のテストマッチ、イタリア戦では後半開始から出場し、ゴール
キックを2本も失敗。はたして修正できているか・・・。
他に主将のNO8姫野(トヨタ)やFLリーチ(BL東京)、WTB松島(東京SG)
らが先発に名を連ねた。
ウィングに松島が入ったので、トライの見せ場を作ってくれることでしょう!

初戦のチリは初出場で世界ランキング22位、日本の14位より格下ですが、
もしも負けるようなことがあればベスト8はあり得ない。
どれだけ点差をつけて勝つかです!
最大のポイントは、2戦目(日本時間18日)のイングランド戦ではないでしょうか。
最近のイングランドはチームの調子は良くないようで、過去負けたことがなかった
フィジーに完敗している(22-30)。
しかも、キャプテンのオーウェン・ファレル(SO)がレッドカードの制裁で出場で
きないようで、司令塔を失ったチームなんで、つけ入るチャンスは十分にありそう
です。
さらに昨日のアルゼンチン戦で、FLトム・カリーが危険なタックルでレッドカード
となり、主軸の二人も欠場では日本に運が回ってきたか・・・。
「危険なタックル」は相手選手の肩から上を狙ってタックルをする反則プレー
ですが、今年から即退場のように厳しくなってます。
チリ戦からの連勝にでもなれば最高です。
日本は今晩のチリ戦からスタートです。
応援しましょう!
20:00キックオフ!!!
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

