fc2ブログ

からし菜と京水菜の収穫

2015/10/21(水)
今日は正午の気温が19℃しかない肌寒い一日でした。

昨日のことですが・・・。

種蒔きした葉物野菜が大きくなってきました。
151020_101446_convert_20151021142505.jpg
9/5に播種しましたから1ヶ月半でこのくらいになります。
手前からチンゲン菜、からし菜、京水菜、紅菜苔

相変わらず狭いところにたくさん植えてます(笑)

水菜はもう30cmくらい伸びてます。
151020_101618_convert_20151021142526.jpg
そろそろ間引き収穫かな・・・。

3株を抜いてみました
151020_103018_convert_20151021142535.jpg
右端の葉っぱがおかしい!!!

そうなんです、以前に気付いたのですが、そのまま育てました。
水菜の仲間だと言うことでいただきましょう(笑)

最初の間引き菜をジャガイモ畝へ移植してました。
151020_095642_convert_20151021142444.jpg
根付いてしっかり育っているようです。
肝心のジャガイモが小さい・・・(笑)


からし菜も1株抜いてみました
151020_103359_convert_20151021142617.jpg
この菜っ葉は初めて食べますが、見たからに辛そう!

お浸しで食べてみましたが、辛くはないのです・・・???
どれだけ辛いかと思ってましたが(笑)


ダイコン発芽
151020_094802_convert_20151021142435.jpg
今頃と思うでしょうが、順調だった大根がアブラーにやられたもの
だから、やけのやんぱちで種蒔きました(笑)

黒マルチが汚くなってるでしょう・・・、
アブラー退治の跡です。落として擦り潰しました。

カマキリが見張ってくれてます
151020_095912_convert_20151021142455.jpg
なぜか、ここから動こうとしません。


<追記>

冷蔵庫をあさっていたら、食用菊「もってのほか」がまだ残ってました。
鮮やかな色を一度は見てみないと・・・、

酢の効き過ぎは嫌いなので、沸騰したお湯に軽くお酢を入れ茹でてみました。
綺麗な色に変化しました。
151019_180617_convert_20151021142425.jpg
大根おろしの上にのせて、ポン酢でいただきました。
これはイケる!!!

なるほど、これは酢の物で食べるのが一番のようです(笑)

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
未分類 (133)
市民農園 (107)
第二菜園 (212)
援農ボランティア (298)
プロのお告げ (10)
畑づくり (79)
畑の被害 (17)
野菜のタネ (10)
野菜の花 (2)
病害虫 (41)
野菜の管理 (19)
スイカ (47)
ジャガイモ (110)
トマト (115)
キュウリ (45)
ナス (56)
トウモロコシ (59)
ピーマン (24)
シシトウ (15)
パブリカ (3)
インゲン (49)
ダイコン (112)
ハクサイ (37)
コマツナ (11)
ブロッコリー (95)
ゴーヤ (1)
ネギ (74)
レタス (7)
メロン (27)
ソラマメ (43)
タマネギ (61)
ノラボウ菜 (63)
オクラ (20)
エダマメ (74)
ホウレン草 (40)
カブ (40)
野沢菜 (4)
キャベツ (4)
エンドウ豆 (91)
落花生 (80)
トウガラシ (1)
チンゲン菜 (3)
エシャレット (4)
宇宙芋 (8)
ラデッシュ (1)
カラシ菜 (3)
紅菜苔 (4)
ミズナ (1)
芽キャベツ (27)
かき菜 (7)
料理 (8)
漬物 (4)
群馬の相棒 (331)
旅行 (21)
茨城の相棒 (161)
ハイキング 登山 (10)
趣味のカメラ撮影 (63)
仲間との交流 (65)
サトイモ (71)
ショウガ (2)
ニンジン (13)
延命草 (1)
畑の管理 (9)
サンチュ (1)
カリフラワー (31)
アスパラ菜 (2)
雑話 (259)
カボチャ (23)
モロヘイヤ (8)
バジル (3)
ヤーコン (7)
ニラ (7)
ツタンカーメン (2)
ツタンカーメン豆 (4)
春菊 (13)
運動スポーツ (65)
ズッキーニ (14)
甘長唐辛子 (3)
お馬のはなし (26)
オカワカメ (1)
紫蘇 (1)
スポーツ観戦 (1)
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます